人権・平和の登録団体

吃音者のオアシス イーバ(きつおんしゃのおあしす いーば)
福祉まちづくり人権・平和
掲載日:2025.03.16

野沢南北共同研究班(のざわなんぼくきょうどうけんきゅうはん)
学ぶ人権・平和
掲載日:2024.12.07

ふらっと☆さく(ふらっとさく)
人権・平和多文化共生・国際交流
掲載日:2023.12.15

げんき会(げんきかい)
福祉学ぶ地域活動人権・平和子ども・青少年
掲載日:2023.09.03

チャイルドライン佐久(ちゃいるどらいんさく)
福祉人権・平和子ども・青少年
掲載日:2023.03.19

こどもまんなか夢みる学校プロジェクト(こどもまんなかゆめみるぷろじぇくと)
学ぶ人権・平和子ども・青少年
掲載日:2023.02.25

サラバ原発佐久の会(さらばげんぱつさくのかい)
環境・くらし人権・平和
掲載日:2021.05.09

佐久難聴者の会「こぶし」(さくなんちょうしゃのかいこぶし)
福祉人権・平和
掲載日:2020.08.03

社会福祉法人 佐久コスモス福祉会 佐久コスモスワークス(しゃかいふくしほうじん さくこすもすふくしかい さくこすもすわーくす)
福祉人権・平和
掲載日:2020.08.03

美・サイレント手話学習会(び・さいれんとしゅわがくしゅうかい)
福祉学ぶ人権・平和
掲載日:2020.08.03

サラダボウルの会(さらだぼうるのかい)
学ぶ文化・芸術環境・くらし人権・平和多文化共生・国際交流
掲載日:2020.08.03

多津衛民芸館(たつえみんげいかん)
学ぶものづくり環境・くらし趣味・レクレーション人権・平和
掲載日:2020.08.03

長野県佐久市戦没者遺族会(ながのけんさくしせんぼつしゃいぞくかい)
学ぶ人権・平和その他
掲載日:2020.08.03

望月かたりべの会(もちづきかたりべのかい)
学ぶものづくりまちづくり環境・くらし食人権・平和
掲載日:2020.08.03

佐久地区保護司会(さくちくほごしかい)
環境・くらし人権・平和子ども・青少年
掲載日:2020.08.03

佐久異業種交流会(さくいぎょうしゅこうりゅうかい)
学ぶスポーツ・健康趣味・レクレーション地域活動人権・平和多文化共生・国際交流男女共同参画子ども・青少年市民活動支援
掲載日:2020.08.03

パートナーシップ佐久(ぱーとなーしっぷさく )
学ぶまちづくり環境・くらし食地域活動人権・平和多文化共生・国際交流男女共同参画
掲載日:2020.08.03

内山区長会(うちやまくちょうかい)
福祉まちづくり文化・芸術スポーツ・健康環境・くらし防災・地域安全地域活動人権・平和男女共同参画子ども・青少年市民活動支援
掲載日:2020.08.03

NPAP(非営利任意集団)未来検・索(未来研・佐久)(なぱっぷひえいりにんいっしゅうだんみらいけん・さく)
ものづくりまちづくり文化・芸術スポーツ・健康人権・平和市民活動支援
掲載日:2020.08.03

土知の森(とちのもり)
保健・医療福祉学ぶものづくりまちづくり文化・芸術スポーツ・健康環境・くらし趣味・レクレーション食防災・地域安全地域活動人権・平和多文化共生・国際交流男女共同参画子ども・青少年市民活動支援
掲載日:2020.08.03

あ~すの会(あーすのかい )
学ぶ人権・平和多文化共生・国際交流子ども・青少年
掲載日:2020.08.03

言語交流研究所 ヒッポファミリークラブ・佐久(げんごこうりゅうけんきゅうしょ ひっぽふぁみりーくらぶ・さく)
学ぶ人権・平和多文化共生・国際交流子ども・青少年
掲載日:2020.08.03

佐久ライオンズクラブ(さくらいおんずくらぶ)
まちづくり地域活動人権・平和
掲載日:2020.08.03

音の会(録音図書制作ボランティア)(おとのかい ろくおんとしょせいさくぼらんてぃあ)
福祉人権・平和
掲載日:2020.08.03

活動される団体の登録をご希望の方へ。
必要書類をダウンロードできます。

施設ことやイベント情報など。
各種お問合わせはこちらからお願いします。