一覧表

登録団体一覧表
掲載日:2021.02.27
望月地域の活性化と意識の高揚を図る目的で、広範囲にわたる活動。
・望月城跡整備活動 ・望月の歴史講座 ・子育て道祖神祭りの伝統行事継承
・望月子供祭り企画実行 ・満月の唄会
・榊祭りお休み処開設 ・書の里散策マップ制作 ・書家による看板揮毫会
・街中に看板設置 ・絵馬制作 ・望月の駒を詠った古歌木の短冊にして街中に配布
・セラピーロード開拓 ・望月探索クイズラリー実施 ・望月探索ツアー実施
・望月城のジオラマ制作 ・木馬のプランター制作街中設置
団体名(ふりがな) | 特定非営利活動法人 望月まちづくり研究会(登録番号:2 ) |
代表者/担当者 | 竹内 健治 (たけうち けんじ) 竹内 健治 (たけうち けんじ) |
電話番号/FAX番号 | 0267-53-2110 ー |
メールアドレス | matiken@gmail.com |
活動内容・目的 | 望月地域の活性化と意識の高揚を図る目的で、広範囲にわたる活動。 ・望月城跡整備活動 ・望月の歴史講座 ・子育て道祖神祭りの伝統行事継承 ・望月子供祭り企画実行 ・満月の唄会 ・榊祭りお休み処開設 ・書の里散策マップ制作 ・書家による看板揮毫会 ・街中に看板設置 ・絵馬制作 ・望月の駒を詠った古歌木の短冊にして街中に配布 ・セラピーロード開拓 ・望月探索クイズラリー実施 ・望月探索ツアー実施 ・望月城のジオラマ制作 ・木馬のプランター制作街中設置 |
設立年月日 | 2004年04月 |
規約 | なし |
活動日・時間帯・頻度など | 月に1回 |
会費/会員数 | 正会員5,000円/賛助会員3,000円 正会員22人/賛助会員15人 男性:0 女性:0 年齢層:50~70歳代 |
活動される団体の登録をご希望の方へ。
必要書類をダウンロードできます。
施設ことやイベント情報など。
各種お問合わせはこちらからお願いします。