さくさぽ

日本語教室すずらんの会(にほんごきょうしつすずらんのかい )

外国出身の母親の「保育園からのお便りを読みたい」という声に応える形でスタートしたボランティア団体で、地域に住む日本語を第一言語としない人を対象に生活で使う日本語学習の支援をしています。

(登録番号:51 )

\2023年度は4月8日から開講します。/

※コロナウィルスの関係で、都合により開催できない場合があります。
    事務局にお問い合わせの上、参加ください。

団体名(ふりがな)日本語教室すずらんの会(にほんごきょうしつすずらんのかい )
代表者/担当者
加藤 いち子
 (かとういちこ)
電話番号/FAX番号090-2483-0277
メールアドレスi.kato‐planet@ai.wakwak.com
活動内容・目的すずらんの会は、外国出身の母親の「保育園からのお便りを読みたい」という声に応える形でスタートしたボランティア団体で、地域に住む日本語を第一言語としない人を対象に生活で使う日本語学習の支援をしています。
設立年月日1994年04月09日
規約なし
活動日・時間帯・頻度など2023年4月8日から12月9日 年間29回を予定。日程は担当者またはfacebookの出席カードで確認してください。
会費/会員数
(2023年4月現在) 15名 男性3名 女性12名

一覧表

登録団体一覧表

掲載日:2023.11.29

環境・くらし

エコな暮らしを楽しむ会(えこなくらしをたのしむかい)

掲載日:2023.11.26

学ぶ

LC(えるしー)

掲載日:2023.10.25


活動される団体の登録をご希望の方へ。
必要書類をダウンロードできます。

気軽におしゃべりに
来ませんか?

施設ことやイベント情報など。
各種お問合わせはこちらからお願いします。