まちづくり

えんじょるのプロジェクト
掲載日:2020.12.20
こんにちは!珈琲ボランティア連絡協議会です。現在11名で毎月「行ける時に行ける活動を!」「出来る時に出来る活動を!」をモットーにやらせて頂いています。楽しく愉快な仲間たちです。
団体名(ふりがな) | 珈琲ボランティア連絡協議会 |
代表者/担当者 | 小沼 史弥 (おぬま ふみや) 小沼 史弥 (おぬま ふみや) |
電話番号/FAX番号 | ー |
メールアドレス | coffeebora30@yahoo.co.jp |
活動内容・目的 | 施設・病院などで、利用者様、患者様、参加者様の前でハンドドリップ珈琲を淹れて提供する。 但し、珈琲フィルター、豆or粉、水、可燃ゴミ袋は依頼者の方の準備品。 |
設立年月日 | 2018年11月 |
規約 | |
活動日・時間帯・頻度など | 日~土 月に3~4回 |
会費/会員数 | 11人 男性:4 女性:7 年齢層:20代~70代 交通費 必要ならば任意で珈琲道具 |
活動される団体の登録をご希望の方へ。
必要書類をダウンロードできます。
施設ことやイベント情報など。
各種お問合わせはこちらからお願いします。