まちづくり

えんじょるのプロジェクト
掲載日:2020.12.20
サイレントとは無音・無言という意味で音が無い状態や静けさを示す言葉です。声でなく手話でコミュニケーションする大切さを学びます。日常生活の出来事などお互いの理解を深め交流をします。どなたでも参加できます。ぜひ学んでみませんか?
団体名(ふりがな) | 美・サイレント手話学習会 |
代表者/担当者 | 岡村 真奈美 (おかむら まなみ) 茂木 尚子 (もてき なおこ) |
電話番号/FAX番号 | 0267-67-0176 ー |
メールアドレス | ー |
活動内容・目的 | ◦手話学習を通じて、ろうあ者への理解を深める。 ◦手話普及と社会的な認識を促進する。 |
設立年月日 | 2015年06月04日 |
規約 | |
活動日・時間帯・頻度など | 毎週火曜日 13:30~15:30(第5火曜日はお休みです) |
会費/会員数 | 1カ月 300円 15人 男性:1 女性:14 年齢層:20~60代 |
活動される団体の登録をご希望の方へ。
必要書類をダウンロードできます。
施設ことやイベント情報など。
各種お問合わせはこちらからお願いします。