さくさぽ

おもちゃ病院佐久 野沢診療所(おもちゃびょういんさく のざわしんりょうじょ)

(登録番号:301)

お子さんたちの愛着のあるおもちゃが動かなくなったらおもちゃ病院へお持ちください。

無償で修理します。(ただし部品交換した場合は、部品代実費はかかります)

おもちゃ箱で眠っているおもちゃをよみがえらせましょう。

なお、開院に向けて一緒に活動してくださるおもちゃドクターを募集しております。

ホームページ:現在準備中 2025年夏頃に公開予定

団体名(ふりがな)おもちゃ病院佐久 野沢診療所(おもちゃびょういんさく のざわしんりょうじょ)
代表者/担当者小林 信裕
電話番号/FAX番号
メールアドレスn-kobax@nifty.com
活動内容・目的壊れたおもちゃを無償で修理するおもちゃ病院のボランティア活動を行う。愛着のあるおもちゃを直すことで子供たちに喜んでもらうとともに使 い捨て意識の改善にも役立つ。専門技術や豊かな経験を活かすことで少しでも地域に貢献し、会員自身が生き生きと元気に楽しく活動できる場を共 有することを目指す。
設立年月日令和7年3月1日
規約
活動日・時間帯・頻度など月1回 13:30~16:00 (活動日は不定 1 か月前に告知)
会費/会員数0円
2名(会員募集中)

一覧表

登録団体一覧表

掲載日:2025.03.19

ものづくり

おもちゃ病院佐久 野沢診療所(おもちゃびょういんさく のざわしんりょうじょ)

掲載日:2025.03.19

福祉

吃音者のオアシス イーバ(きつおんしゃのおあしす いーば)

掲載日:2025.03.16


活動される団体の登録をご希望の方へ。
必要書類をダウンロードできます。

気軽におしゃべりに
来ませんか?

施設ことやイベント情報など。
各種お問合わせはこちらからお願いします。