活動レポート
カフェさくさぽ~10年後の学び~大学生に聞く! 勉強だけが”学び”じゃない!
2021年10月29日
予測不可能な時代(V(Volatility:変動性)U(Uncertainty:不確実性)C(Com […]
活動レポート
第2回「市民活動×笑顔」フォトコンテストと写真展を開催しました
2021年9月15日
佐久地域の市民活動をもっと広く皆さんに知っていただくために、「市民活動×笑顔」をテーマにフォトコンテ […]
取材
今こそ防災意識を!下越区の自主防災組織の事例
2021年8月18日
「ご近助カード配布し世帯状況の確認」隣近所で助け合い災害防止や軽減を図ることを目的に、市内各地区で自 […]
活動レポート
【佐久市防災に強いまちづくりプロジェクト】
2021年7月25日
令和元年台風19号災害で被害の大きかった佐久市6地区の、区長・消防団員から当時の様子をヒアリング、写 […]
取材
【混ざる!佐久市環境政策×岩高】~さくさぽコーディネート事例~
2021年7月25日
岩村田高校と佐久市環境政策課による、国道沿いのオオキンケイギク(特定外来種)駆除作業が決行されました […]
活動レポート
【開催レポート】7/17カフェさくさぽ 10年後の佐久を考える~食編~
2021年7月24日
「身土不二(しんどふじ)から佐久の食を考える」 講師にワークテラス佐久(SAKUSAKUSAKK)食 […]
その他
佐久地域の高校生に対する愛着度アンケート実施について(2020年10月実施)
2021年7月1日
8校の高校生の皆さんのご協力により、佐久地域の愛着度のアンケートを実施いたしましたのでご報告いたし […]
活動レポート
【NPO運営セミナー サテライト開催】
2021年6月30日
2021年6月23日にオンラインで開催された長野県・長野県NPOセンターによるNPO法人運営セミナー […]
活動レポート
6/12開催レポート「市民活動・NPOとは? 地域の先輩に聞く継続のコツ!」
2021年6月16日
市民活動やNPO法人の運営や継続について、コツや悩みを団体に聞いてみよう!という企画。今回は、NPO […]
活動レポート
SDGsジグソーパズル~あなたの行動を17ピースにあてはめよ~
2021年6月16日
(2021年5月22日に開催しました) SDGsをもっと身近に感じられないか? さくさぽスタッフでア […]