取材
【取材レポート】【主催:特定非営利活動法人 長野県NPOセンター/ NPO法人 生物多様性研究所...
2024年6月5日
6月1日(土)、「牧場に暮らす生きもの「巣まい」大調査 出動!生きもの探検隊」が催されました。この […]
取材
【取材レポート】 日本で働く外国人の支えに~日本語教室もちづき~
2024年5月18日
5月12日(日)、望月駒の里ふれあいセンターで行われている「日本語教室もちづき」の取材にお邪魔しまし […]
取材
たなだDE写真展
2024年5月15日
4月27・28日、小諸市宇坪入にある「棚田百選宇坪入みんなの遊びの森」で、佐久大学や信州大学等の学 […]
取材
上中込区役員が一時避難場所として三葉産業株式会社を見学
2024年5月15日
令和5年(2023年)10月20日に佐久市田口の上中込区と三葉産業株式会社長野事業所(同市田口567 […]
取材
【取材レポート】全身を使って、楽しみながら描こう!ボクシングペインティング
2024年5月9日
2024年4月20日(土)佐久市市民創錬センター 大会議室にてボクシングペインティングイベントが開催 […]
取材
【取材レポート】未来のとびらはあそびの魔法でひらかれる!〜あそびから学ぶ大人のあり方〜
2024年5月9日
2024年4月13日(土)佐久市コスモホールにて「未来のとびらはあそびの魔法でひらかれる!〜あそびか […]
取材
子育てに関わる方のための子ども時代に大切にしたいこと ~発達障がいの二次障害を予防するために~
2024年4月20日
4月13日(土)、中込会館にて、発達障がいの子どもを持つ保護者有志の会「とことこの会」が「子育てに関 […]
活動レポート
「教えてほしい!PTAのこと」(おしゃべり会)
2024年4月19日
さくさぽでは、12月7日に「きがるなおしゃべり会」と題し「教えてほしい!PTAのこと」を開催しました […]
活動レポート
カフェさくさぽ 「市民活動サポートセンターってどんなところ?」
2024年4月18日
佐久市市民活動サポートセンター(さくさぽ)知ってもらうため、2月25日(日)にカフェさくさぽ「市民活 […]
コーディネート事例
【高校生が「ライフプラン設計」にチャレンジ?!】コーディネート事例(企業)
2024年4月18日
第一生命保険株式会社(長野支社)主催の、消費者教育・金融保険教育教材「ライフサイクルゲームⅢ~生涯設 […]