取材
自然の劣化で追いつめられる浅間山麓の野生動物
2022年12月9日
豊かな自然環境を守る活動をしている市民団体「軽井沢自然景観会議」(羽仁進名誉会長)は12月3日,N […]
活動レポート
「障がいを知ってほしい」~カフェさくさぽ「ダイバーシティinさく 障がいってなんだろう?」
2022年12月2日
「ダイバーシティinさく 障がいってなんだろう?~伝えたい、わたしたちのこと~」(佐久市市民活動サ […]
活動レポート
SAKU・ASAMAでつながる市民活動・協働のチカラ~市民活動交流会を開催~
2022年11月11日
浅間地区にはどんな市民活動があるの? 色々な機関や団体の協力を得ながら、活動を進めていくコツは? […]
取材
【取材レポート】11/6(日)さく超元気フェスティバル
2022年11月7日
11/6 佐久大学にて、佐久青年会議所 地域力向上委員会主催の「さく超元気フェスティバル」が開催され […]
活動レポート
10/21 区長さん役員さんおしゃべり会 ~地域のいきいきサロンを考える~(開催レポート)
2022年11月3日
2022年5月に開催した「区長さん役員さんおしゃべり会」から5か月、前回参加の皆様より「定期的な開 […]
取材
小諸落雷労災事故の犠牲者を追悼~国籍は関係なく、すべての人の命と人権は同等
2022年11月1日
2020年の夏、小諸市の畑で激しい雷雨の中、農作業をしていた外国籍の男性と女性が落雷に遭い、死亡し […]
取材
【訪問レポート】10/24(月)TELT体験会
2022年10月27日
11月より予約制のワークスペースとしてスタートするTELTの体験会が10月24日(月)、31日(月) […]
取材
【取材レポート】10/21(金)認知症サポーター養成講座
2022年10月25日
10/21 かがやきながの 東信地域センターホールにて、作業療法士の宮下修先生による「すこやか体操教 […]
活動レポート
10/15 「届く!情報発信講座」(活動レポート)
2022年10月18日
「届く!情報発信講座」(主催・佐久市市民活動サポートセンター(さくさぽ))が10月15日、佐久市市民 […]
取材
【取材レポート】10/10(祝・月) 「夢みる小学校」上映会in佐久市
2022年10月13日
10/10 市民創練センターにて「夢みる小学校」上映会in佐久市が開催されました。 (10/13にも […]