保健・医療

たんぽぽの会(たんぽぽのかい)
掲載日:2025.08.21



子育て支援の一環として、地域内にある小学校への支援として、子育ての終わった主に女性による一時的な託児事業です。60~70歳代の女性による地域の奉仕活動の場として生きがいを感じ取る。
(登録番号:177)
| 団体名(ふりがな) | 託児支援ボランティア泉っ子の会(たくじしえんぼらんてぃあいずみっこのかい) |
| 代表者/担当者 | 大出邦雄 (おおでくにお) 大出邦雄 (おおでくにお) |
| 電話番号/FAX番号 | 62-4633 62-4633 |
| メールアドレス | ー |
| 活動内容・目的 | 泉小学校の学事業務に対する応援。同小に在籍する児童の子弟を一時預り、母親達が学校事業に安心して参加すること出来るよう、学区のボランティアが支援する。 |
| 設立年月日 | 2016年08月04日 |
| 規約 | |
| 活動日・時間帯・頻度など | 泉小学校の年間行事に基づき1年12回位 1回3時間位 |
| 会費/会員数 | 年会費 一人1,000円 21人 男性:1 女性:20 年齢層:60~70代 |


活動される団体の登録をご希望の方へ。
必要書類をダウンロードできます。


施設のことや利用・相談予約など。
各種お問合わせはこちらからお願いします。