保健・医療

たんぽぽの会(たんぽぽのかい)
掲載日:2025.08.21


●活動方針 佐久に残る地元の資料を使って、初心者から精通した人まで一緒に楽しんで、古文書に親しむ会を目指す。 ●活動 ・昨年度は「田野口陣屋日記」本年度は「弘化4年の善光寺大地震」 ・講座は月1回 但し8月は市内研修で歴史的な旧跡を訪ねる。 ・10月は県内外の旧跡を訪ねる研修旅行。
(登録番号:62)
| 団体名(ふりがな) | 佐久古文書同好会(さくこもんじょどうこうかい) |
| 代表者/担当者 | 鷲見和人 (すみかずと) 鷲見和人 (すみかずと) |
| 電話番号/FAX番号 | ー ー |
| メールアドレス | ー |
| 活動内容・目的 | ●活動方針 佐久に残る地元の資料を使って、初心者から精通した人まで一緒に楽しんで、古文書に親しむ会を目指す。 ●活動 ・昨年度は「田野口陣屋日記」本年度は「弘化4年の善光寺大地震」 ・講座は月1回 但し8月は市内研修で歴史的な旧跡を訪ねる。 ・10月は県内外の旧跡を訪ねる研修旅行。 |
| 設立年月日 | 1955年 |
| 規約 | なし |
| 活動日・時間帯・頻度など | 毎月第4木曜日 午後1:30~3:30 |
| 会費/会員数 | 年6000円 但し研修旅行は別途会計 19人 男性:14 女性:5 年齢層: 40代~70代 |


活動される団体の登録をご希望の方へ。
必要書類をダウンロードできます。


施設のことや利用・相談予約など。
各種お問合わせはこちらからお願いします。