さくさぽ

取材

【取材レポート】ふれあい春日温泉コスモス祭り 2025

2025年10月9日

佐久市春日温泉で、今年も鮮やかなコスモス祭りが開催され、多くの来場者で賑わいました。コスモス畑は9月 […]

取材

【内山コスモスまつり時に清掃活動】

2025年10月2日

広がる連携の輪:各団体によるゴミ拾い活動 佐久市内山地区の国道254号線沿いは、心ないドライバーによ […]

取材

【取材レポート】つながるつどい MEET-UP EVENT

2025年9月30日

9月15日(月)野沢多目的広場で「つながるつどいMEET-UP EVENT」が開催されました。主催は […]

取材

【取材レポート】第47回佐久市民コーラスまつり

2025年9月23日

2025年9月7日、佐久合唱連盟、佐久市、佐久市教育委員会の主催で第47回佐久市民コーラスまつりが佐 […]

取材

【取材レポート】三葉産業と上中込区、温かい交流で防災を学ぶ

2025年9月11日

令和7年9月6日長野県佐久市田口の上中込区と地元企業三葉産業が、心温まる交流会を兼ねた防災訓練を行い […]

取材

【佐久こころのミュージカル「大イナル道」本番へ向け熱気あふれる初舞台稽古】

2025年9月10日

市民が創り上げる手作りの舞台として注目を集める「佐久こころのミュージカル」。その最新作で、渋沢栄一と […]

取材

【取材レポート】佐久市第20回子ども議会

2025年8月27日

8月5日、佐久市役所で行われた「第20回子ども議会」にお邪魔しました。佐久市は、子どもならではの発想 […]

活動レポート

【活動・取材レポート】災害に備えて平時から連携を~ボランティアセンター開設・運営訓練、情報・意見...

2025年8月13日

8月9日、佐久市総合防災訓練にあわせて、「災害ボランティアセンター開設・運営訓練」と「災害時の多機関 […]

取材

【取材レポート】インクルーシブなプログラム作りについて考える 劇つく2025「ともに学ぶ教育」を...

2025年8月5日

7月27日(日)、佐久平交流センターにて「インクルーシブなプログラム作りについて考える 劇つく202 […]

取材

【取材レポート】ハローアニマル公開講座 夏休み自由研究サポート

2025年8月5日

7月26日(土)長野県動物愛護センター主催で「ハローアニマル公開講座 夏休み自由研究サポート」が催さ […]


活動される団体の登録をご希望の方へ。
必要書類をダウンロードできます。

気軽におしゃべりに
来ませんか?

施設のことや利用・相談予約など。

各種お問合わせはこちらからお願いします。