取材
【取材レポート】公開講座“不登校”を考える~多様な学びを求めて~(主催:信州社民ネット)
2024年11月17日
11月16日(土)、小諸市市民交流センターにて、公開講座“不登校”を考える~多様な学びを求めて~が催 […]
取材
旧志賀小学校を、地域の人が集う場に ~見学会&おそうじ会と出前講座~(主催:旧志賀小学校保存・活...
2024年11月7日
11/4(月)、旧志賀小学校保存活用有志の会が主催する小学校見学会とおそうじ会が開催されました。 「 […]
取材
【取材レポート】佐久市図書館講座「図書館はこれからを生きていくための場」~地域における交流・実践...
2024年10月26日
10月5日(土)、佐久市コスモホールで令和6年度図書館講座が催されました。講師は全国的に場づくりを手 […]
取材
【取材レポート】令和6年度 地区防災活動について
2024年10月23日
9月1日の防災の日にちなんで9月は佐久市内でも防災訓練を実施するところが多くあります。その中で負傷者 […]
活動レポート
カフェさくさぽ「楽しそうとめんどくさいの分かれ道 ワカモノ&大人の本音トーク!」
2024年10月20日
8/21(水)佐久市生涯学習センターでさくさぽ主催のカフェさくさぽ「楽しそうとめんどくさいの分かれ […]
取材
【取材レポート】フリースクール佐久 ~子ども達が安心して過ごせるように~
2024年10月18日
フルースクール佐久は、さまざまな理由から学校に行けなくなった子どもたちが通える場所として、1995年 […]
活動レポート
想いをカタチに!チラシづくりの基礎講座(開催報告)
2024年10月16日
9月29日に「想いをカタチに!チラシづくりの基礎講座」をテーマに、情報発信講座を開催しました。 佐久 […]
活動レポート
イベント企画講座「何から始める? イベント企画の基本」
2024年10月13日
講師は「なおやマン」こと、こどもヘンテコまほうラボ所長の島﨑 直也さん。 佐久地域で市民活動をしてい […]
活動レポート
市民活動講座 ~活動を続けるためのお金の話~(開催報告)
2024年10月13日
9月8日(日)に市民活動講座「~活動を続けるためのお金の話~」が催されました。佐久市市民活動サポート […]
活動レポート
市民活動講座 市民活動・NPOとは? 地域の先輩に聞く継続のコツ!(開催報告)
2024年10月13日
9月8日(日)に市民活動講座「市民活動・NPOとは?地域の先輩に聞く継続のコツ!」がさくさぽ主催で行 […]