取材
【取材レポート】第47回佐久市民コーラスまつり
2025年9月23日
2025年9月7日、佐久合唱連盟、佐久市、佐久市教育委員会の主催で第47回佐久市民コーラスまつりが佐 […]
取材
【取材レポート】三葉産業と上中込区、温かい交流で防災を学ぶ
2025年9月11日
令和7年9月6日長野県佐久市田口の上中込区と地元企業三葉産業が、心温まる交流会を兼ねた防災訓練を行い […]
取材
【佐久こころのミュージカル「大イナル道」本番へ向け熱気あふれる初舞台稽古】
2025年9月10日
市民が創り上げる手作りの舞台として注目を集める「佐久こころのミュージカル」。その最新作で、渋沢栄一と […]
取材
【取材レポート】佐久市第20回子ども議会
2025年8月27日
8月5日、佐久市役所で行われた「第20回子ども議会」にお邪魔しました。佐久市は、子どもならではの発想 […]
コーディネート事例
【青山学院大学の学生が佐久市でLinon食堂を開催 笑顔と交流の二日間】
2025年8月20日
2025年8月13日と14日の二日間、佐久市の野沢公民館にて、青山学院大学のボランティアサークル「L […]
活動レポート
【活動・取材レポート】災害に備えて平時から連携を~ボランティアセンター開設・運営訓練、情報・意見...
2025年8月13日
8月9日、佐久市総合防災訓練にあわせて、「災害ボランティアセンター開設・運営訓練」と「災害時の多機関 […]
取材
【取材レポート】インクルーシブなプログラム作りについて考える 劇つく2025「ともに学ぶ教育」を...
2025年8月5日
7月27日(日)、佐久平交流センターにて「インクルーシブなプログラム作りについて考える 劇つく202 […]
取材
【取材レポート】ハローアニマル公開講座 夏休み自由研究サポート
2025年8月5日
7月26日(土)長野県動物愛護センター主催で「ハローアニマル公開講座 夏休み自由研究サポート」が催さ […]
活動レポート
【活動レポート】情報発信講座 基礎編:「考えてみよう!広報の基礎と“つたわる”メッセージ」発展編...
2025年7月29日
6月29日、さくさぽ主催で「情報発信講座:基礎編・発展編」を開催しました。さくさぽのコーディネーター […]
活動レポート
【活動レポート】市民活動講座 市民活動とは? 地域の先輩に聞く継続のコツ!
2025年7月29日
6月14日(土)、さくさぽ主催で「市民活動講座 市民活動とは? 地域の先輩に聞く継続のコツ!」を生涯 […]