情報

NEW
【主催:珈琲ボランティア連絡協議会佐久支部】Coffee ZOO 2025
掲載日:2025.10.04
職場・地域社会の安全と健康のために歩行計測と改善体操による転倒予防
佐久広域圏のロータリークラブの奉仕事業として2018年から6年間継続して頂いた「歩行ケア市民セミナー」は、『長野県』と『一般社団法人歩行ケア協会』の連携協定(覚書締結)に基づく事業として、今年も開催いたします!
参加者全員に歩行改善体操資料プレゼント
日 時:2025年10月19日 13:30~16:00(受付13:00~)
場 所:長野県立武道館 主道場 ※上履きをご持参ください
〒385-0011 長野県佐久市猿久保165-1 電話番号0267-78-5370
内 容:第1部 13:30~15:15
1)基調講演&パネルディスカッション
テーマ『一生歩ける幸せを、みんなで支える』
*基調講演、パネリスト
佐久総合病院 佐久総合病院 名誉院長 夏川 周介 様
*司会
歩行ケア協会 白鳥敬日瑚 様
一般社団法人歩行ケア協会 副会長
一般社団法人Rainbow Walking副理事長
*パネリスト
佐久市長 柳田 清二 様
一般社団法人歩行ケア協会 理事
一般社団法人Rainbow Walking 理事
*パネリスト
川西赤十字病院 院長 酒井 龍一 様
【第2部 15:15~16:00】
2) 歩行ケア体験 – 歩行計測と改善体操 –
参加費 無料
定員 100名(計測は先着50名)
申込期限 2025年10月13日
申込方法 裏面参照
※定員に達し次第終了
主催:長野県、一般社団法人歩行ケア協会
共催:佐久市、一般社団法人Rainbow Walking
後援:佐久市教育委員会、佐久商工会議所、小諸労働基準監督署、一般社団法人佐久労働基準協会、一般社団法人長野県経営者協会、蓼科ロータリークラブ、佐久ロータリークラブ、佐久コスモスロータリークラブ
(問い合わせ)一般社団法人歩行ケア協会 事務局 TEL0267-88-8358
○WEBで申し込む
以下のGoogleフォームに必要事項をご記入の上、お申し込みください
【Googleフォーム】
○FAXで申し込む
本紙に必要事項をご記入の上、FAXでお申し込みください <歩行ケア協会事務局>
⇒0267-66-0355
○電話で申し込む
<歩行ケア協会事務局>
⇒0267-88-8358
活動される団体の登録をご希望の方へ。
必要書類をダウンロードできます。
施設のことや利用・相談予約など。
各種お問合わせはこちらからお願いします。