さくさぽ

【主催:独立行政法人福祉医療機構】令和6年度WAM助成シンポジウム開催のお知らせ

福祉医療機構では、WAM助成事業の成果普及を目的とし、令和6年度WAM助成シンポジウムを開催する運びとなりました。

これからの民間福祉活動の在り方について、登壇者の対談を交えながら、考える内容となっております。ぜひご視聴ください。

令和6年度WAM助成シンポジウム

詳細・お申込み https://www.wam.go.jp/hp/r6_wam_josei_symposium/

[テーマ] 地域社会から選ばれる存在となるために

      ~「覚悟」と「哲学」を持った活動を~

[配信期間] 令和6年12月2日(月)~令和7年1月31日(金)

[開催方法] 期間限定オンライン配信

[参加料] 無料

[登壇者]

・恵泉女学園大学 学長 大日向 雅美 氏

・NPO法人はんもっく 代表理事 福井 聖子 氏

・特定非営利活動法人タダカヨ 理事長 佐藤 拡史 氏

[後 援]   厚生労働省

◆シンポジウム動画の視聴には、お申込み(無料)が必要です。

<お問い合わせ>

独立行政法人福祉医療機構 NPOリソースセンター NPO振興課

TEL:03-3438-9942 FAX:03-3438-0218


活動される団体の登録をご希望の方へ。
必要書類をダウンロードできます。

気軽におしゃべりに
来ませんか?

施設ことやイベント情報など。
各種お問合わせはこちらからお願いします。