さくさぽ主催

NEW
【さくさぽ主催:パブリックコメントを考える会】
掲載日:2025.05.01
活動の魅力、伝えきれていますか?
普段の活動のようすイベント情報、メンバー募集への思い…
もっと多くの人に届いてほしいけれど「どう伝えたらいいか分からない」と感じること、ありませんか?
この講座では、広報の基本から伝わるチラシづくりまで、実践的に学ぶことができます!
“伝えたい”想いを、地域に届ける一歩を一緒に踏み出しましょう!
①基礎編 <考えてみよう!広報の基礎と”つたわる”メッセージ>
広報の基本を押さえたうえで、ワークを通じて実践的に“伝える力”を磨きます。
今年はさらに、「SNS」などの新たな広報手段にも注目!
市民活動に役立つ、効果的な情報発信スキルのヒントが満載です。
②発展編 <やってみよう!”つたえる”チラシづくり>
チラシづくりの基本を学んだ上で、すぐに実践!
「誰に」「何を」「どう見せる?」を意識しながら、活動の魅力が伝わる一枚を作成します。
完成したチラシは、そのまま持ち帰っていただけます。
講 師:佐久市市民活動サポートセンター コーディネーター 小島 美里
日 時:2025年6月29日(日)
①基礎編 10:30~12:00
②発展編 13:00~14:30
※基礎編・発展編どちらかのみの参加も可能です。
会 場:生涯学習センター(野沢会館)2階 会議室1・2
参加費:無料
定 員:30名
対 象:市民活動をしている方、これから始めたい方
申込期限:2025年6月27日(金)まで
問合せ・申込み先:佐久市市民活動サポートセンター
フォーム https://forms.gle/uYfNEXyoTfYdDoNp6
☎ 0267-64-6362
✉ sakusapo@sakunet.ne.jp
活動される団体の登録をご希望の方へ。
必要書類をダウンロードできます。
施設ことやイベント情報など。
各種お問合わせはこちらからお願いします。