さくさぽ

主催:おもちゃ病院佐久 野沢診療所 動かなくなってしまった大切なおもちゃを「おもちゃドクター」が無償で修理します

こわれてしまった大切なおもちゃを、「おもちゃドクター」が無償で修理を行う佐久市のボランティアグループです。
原則無料(部品代として100〜300円ご負担いただく場合があります)で修理活動をしていますので、おもちゃを直してもらいたいお子さんやそのご家族の方、お気軽にご来院ください。予約も不要です。

こわれたおもちゃがありましたらお気軽にお持ち下さい。

開院日

日 時:2025年6月17日(火) 15:00~16:30受付
場 所:佐久市生涯学習センター (野沢会館)さくさぽ フリースペース
料 金:無料(部品代として100~300円ご負担いただく場合があります)

個別受付

定期開院日以外でも、 都合の良い時におもちゃ修理を個別に受け付けています。

詳しくは連絡先までお問合せください。

連絡先

おもちゃ病院佐久 野沢診療所(登録番号:301)
メール:toyhospitalsaku@nkobax.com(担当:小林)

ホームページ:https://toyhospital.nkobax.com/

情報

NEW

【主催:小諸市市民活動・ボランティアサポートセンター】活動見本市 in ぼらせんこもろの市民活動講座

掲載日:2025.07.27

情報

NEW

【主催:土知の森(力)】第156回交流サロンのお知らせ

掲載日:2025.07.27

情報

NEW

【主催:「平和のための信州戦争展」 佐久地区実行委員会】みんなでつくる平和のための佐久戦争展

掲載日:2025.07.24


活動される団体の登録をご希望の方へ。
必要書類をダウンロードできます。

気軽におしゃべりに
来ませんか?

施設ことやイベント情報など。
各種お問合わせはこちらからお願いします。