情報

NEW
【主催:LOVRES PURU 38】手描き紙芝居「貧乏神と福の神」・シンガー美季YOSHIKI
掲載日:2025.09.13
知りたい 聞いてみたい どうやって つくっているの?
食べるもの 身につけるもの どんな人が 作ってるのかな?
日付:2025年9月7日(日)
時間:10:00~15:00
場所:まちタネ広場 (小諸)
駐車場::大手門公園駐車場
(満車の場合は近隣の市営駐車場をご利用ください)
オーガニックな品を扱う生産者から直接購入できます♪楽しくお買い物して一緒に楽しみましょう!
自然と暮らしがつながる広場
NOプラスチック&紙袋等をご用意して環境に配慮したマルシェを目指しています。
みんなで地球にやさしく、心地よいイベントにしましょう!マイバッグ、マイコップ&マイ箸を持って来てね。
出店者
・L’Epicerie des Maraichers (無添加とれたて野菜、ドライハーブ、玄米等の量り売り、植物由来の化粧水作りワークショップ)
・ルーラルファーム (農薬化学肥料不使用野菜、 スペルト小麦)
・農カフェわのん (無農薬自家栽培米使用酵素玄米のお弁当、玄米麺)
・児玉家住宅カフェ (無農薬自家栽培の食材プレートランチ)
・おやこや (オーガニック食材と無農薬米おにぎり弁当)
・ètè vivre (オーガニック焼き菓子、 米粉シフォンケーキ)
・スピカ麦の穂 (自然栽培の全粒粉使用 自家製酵母パン)
・sugar MochA (米パン、グルテンフリーおやつ、 アイシングクッキー)
・みち草 (米粉クッキー、 パウンドケーキ、 自然栽培レーズン等の量り売り)
・Mons Mare (自家焙煎ハンドドリップ珈琲、オーガニック豆使用)
・旅するカカオ屋 (ショコラトル(カカオドリンク)、 カカオの量り売り)
・池田オーガニックファーム (自家栽培オーガニックコットン、クラフト製品)
・草木と花と (草木染め生活雑貨 & 手芸用品、 草木染めワークショップ)
・山の中ガーデン小径 (自家栽培ハーブティー、ハーブ雑貨)
and more…
最新情報はQRコードよりご覧ください。
お問合せ e-mai:organic.art.fes@gmail.com オーガニックマルシェ実行委員会
活動される団体の登録をご希望の方へ。
必要書類をダウンロードできます。
施設ことやイベント情報など。
各種お問合わせはこちらからお願いします。