さくさぽ

【共催:SAKUおむすびの会・さく発達相談支援センター】みんなで守る!発達障がい児との防災と避難、災害時のサポートと日々の備えを学ぼう

災害時に発達障がいのあるわが子と一緒に安全に非難するための知識を
深めませんか? 災害時に直面する具体的な困難とその対策や、 障がい児
との避難と避難所でのポイント、日常生活でできる防災の準備など専門家
からよりよい防災の知識を学び、 大切な家族を守りましょう!

みなさんの参加を心よりお待ちしています。
日 時 :6月7日(土) 午前10時30分から12時30分(受付開始午前10時から)
場 所 :佐久市生涯学習センター(佐久市取出町183 野沢会館)
講 師 :福沢かおり先生 (自主防災アドバイザー 防災士)

     ワーク1 子どもの取扱説明書作成

     ワーク2  子ども用オリジナルリュックを考えよう
     段ボールベットの寝心地体験
     災害時用トイレの使用体験
参加費  :無料(持ち物 筆記用具)
定 員 :50名 (受付先着順)
申込方法: 添付紙QRコードから (誰でも参加OK・当日参加OK)
問い合わせ ・ 備考
    ・QRコードが読み取れない場合は、下記の連絡先にお願いします。
    ・今回託児はないです。 お子様連れで是非ご参加下さい。
    ・おむすび会員以外の参加者の方は、資料代100円を頂きます。
     TEL 080-1189-6518 (水間まで。 平日は午後3時以降)
     mail sakuomusubinokai.nagano@gmail.com
共催 SAKUおむすびの会 さく発達相談支援センター

情報

NEW

【主催: SAKU音広場プロダクション】絵本朗読勉強会

掲載日:2025.06.29

情報

NEW

【主催:カラフルキッズ実行委員会】カラフルキッズ大集合! 思い思いに自由に お絵描きごっこ

掲載日:2025.06.29

情報

NEW

【主催:土知の森(力)】第155回交流サロンのお知らせ

掲載日:2025.06.25


活動される団体の登録をご希望の方へ。
必要書類をダウンロードできます。

気軽におしゃべりに
来ませんか?

施設ことやイベント情報など。
各種お問合わせはこちらからお願いします。