他団体との協働企画

NEW
【主催:佐久市 第4回 みんなで考える 佐久市子ども・子育て支援拠点施設ワークショップ】
掲載日:2024.11.01
自分たちの地域を自分たちの手で何とかしたい!! みなさんへ
今年もトヨタ財団国内助成プログラムの募集がスタートします! テーマは「新常態における新たな着想に基づく自治型社会の推進」。市民が自らの手で地域や社会の新たな姿を創り出していく取り組みを応援します。関心がある方はぜひご参加下さい。
主会場:長野市生涯学習センター3階第一学習室(トヨタ財団担当者とリアルで会える!)
サテライト会場:
【東信】佐久市生涯学習センター 2階 第1会議室
【中信】塩尻市市民交流センター(えんぱーく) 2階 ICTルーム
【南信】 こまがね市民活動支援センターぱとな
※主会場とオンラインで繋いで内容をお聞きいただけます。 個別相談も申込できます。
日付:2025年5/11(日)
時間:13:30~15:30
参加費:無料
対象 : 地域における自治の推進に取り組みたい団体(長野県をはじめ近隣県からのご参加も歓迎です)
個別相談あり
【当日の内容】
助成プログラムの説明・事例紹介 「NPO法人場作りネット」
・Q&A ワーク 「企画書を書いてみよう!」
※説明会終了後、 個別相談会 (ご希望の方は申込時にお知らせください)
①15:40~ ②16:05~, ③16:30~ 各回2団体/計6団体 (先着順)
(1団体20分程度。 トヨタ財団ご担当者が、 長野市主会場およびオンラインで対応予定です)
【協力】
市民交流センターえんぱーく (塩尻市) / 特定非営利活動法人えんのわ (塩尻市)
こまがね市民活動支援センターぱとな (駒ヶ根市) / こまがね市民活動支援協会 (駒ヶ根市) / 佐久市市民活動サポートセンター (佐久市) / 市民協働サポートセンター (長野市)他
【詳細・申込み】
申込期限:5/8 (木)
詳細と申込みはチラシのQRコードよりお願いいたします。
※5/11(日)にご都合があわない方は、4/27(日)・5/9(金)開催予定のトヨタ財団主催オンライン公募説明会へのご参加もあわせてご検討ください。
詳細はトヨタ財団「2025年度 国内助成プログラム」のページをご覧ください。https://www.toyotafound.or.jp/grant/community/
認定特定非営利活動法人長野県NPOセンター
TEL : 026-269-0015 e-mail:info@npo-nagano.org
活動される団体の登録をご希望の方へ。
必要書類をダウンロードできます。
施設ことやイベント情報など。
各種お問合わせはこちらからお願いします。