さくさぽ

【主催:JA佐久浅間・JA女性会】(令和7年度 JA佐久浅間女性大学)                                                       フレミズつなぐラボ会員募集

ママ同士をつなぐ、食のこと、健康のこと、農のこと
環境のことを未来につなげていくを研究する「フレミズつなぐラボ」

食を通じて楽しもう!体験と学びのコミュニティ
仲間とのおしゃべりもお楽しみの一つ

 ・産休中 育休中のママ
 ・子どもと一緒に楽しめることをお探しの方
 ・食べること 料理に興味のある方
 ・仲間とにぎやかに楽しみたい方
 ・地元農業を知りたい方

おやこ参加大歓迎!
〈参加条件〉

  JA佐久浅間管内の45歳くらいまでの女性ならどなたでも。ご相談ください。


〈参加費〉 年会費 5,000円(女性会会費含む)
  年間スケジュールのイベント全てにご参加いただけます
  (別途料理講習による材料費の実費が発生する場合があります)
〈お申込み〉
  添付紙QRコードからお願いします

〈問合せ〉JA佐久浅間ふれあい広報課(原田) 0267-68-1112
                  sik-sdu@sas.nn-ja.or.jp

【2025 フレミズつなぐラボ 年間スケジュール】※都合により変更もあります
・3月25日(火) 開講式  子育て応援映画上映会+作って食べよう!
       [いただきます 2 ここは発酵の楽園] 佐久市市民創錬センター

・4月24日(木) 有機野菜を育てよう+春野菜
       [じゃがいも・にんじん・レタス植えとバケツ稲づくり] 臼田農場

・5月21日 (水) 有機野菜を育てよう+夏野菜
       〔さつまいも・キャベツ植え] 臼田農場

・6月5日(木) 手前味噌を作ろう+料理講習会
       [大豆の種まき][柏餅作り] 臼田農場
・7月24日(木) 有機野菜を育てよう + 施設見学
       【にんじん・キャベッ収穫] [堆肥センター] 臼田農場
・8月22日 (金) 有機野菜を育てよう + 料理講習会
       [じゃがいも収穫] [いももちづくり] 臼田農場

・9月4日(木) 漬物用の野菜を作ろう [大根・野沢菜・ほうれん草種まき ]
       臼田農場
・10月21日 (火) 有機野菜を育てよう+焼き芋大会
        [さつまいも・ほうれん草収穫 ] 臼田農場

11月18日 (火) 漬物を作ろう [大根・野沢菜収穫と漬物づくり]
       臼田農場

12月中旬   お正月飾り体験 [稲わらクラフトワーク]
       JA佐久岩村田支所
1月中旬   子育て応援講演会 [ おたのしみに・・・ ] 講師:
2月下旬   閉講式 手前味噌を作ろう [育てた大豆で味噌を作ろう ]
       JA佐久岩村田支所
   ◎講演会時は託児あり
   ◎こども見守りサポーターも一緒だから安心して参加できます♪
  その他にJA管内の美味しい農産物

  ブロッコリー・ブルーベリー・ブルーンりんご収穫体験や臼田有機農場長から

  食と農の大切さやオーガニックのお話しもあります
  ※JA共済くらしの活動促進奨励金活用

情報

NEW

【主催:篠原司津さん】オトカギ (夫が鍵)と個性心理學 ~夫婦のストレスを減らす子育て法

掲載日:2025.04.02

情報

NEW

【主催:土知の森(力)】第152回交流サロンのお知らせ

掲載日:2025.03.30

情報

NEW

【主催:親子サークル 絵本でたのしくリトミック】新規会員募集♪

掲載日:2025.04.01


活動される団体の登録をご希望の方へ。
必要書類をダウンロードできます。

気軽におしゃべりに
来ませんか?

施設ことやイベント情報など。
各種お問合わせはこちらからお願いします。