さくさぽ

【主催:長野県生涯学習推進センター】「キラリ」女性が輝く!~子どもと女性が参画する地域づくり~

和6年度ゆるつな講座
役員のなり手不足解消についてもいっしょに考えてみませんか!
日 時:2025年3月6日(木) 13:30~16:10
会 場 : 長野県生涯学習推進センター
    (長野県総合教育センター内) [塩尻市]
主 催:長野県生涯学習推進センター
講 義: 『女性が動けば地域が動く』
     講師 松本大学総合経営学部教授 白戸 洋氏
パネルディスカッション:
    〇パネリスト
     松本大学教授         白戸 洋さん
     佐久市中央公民館長      柳澤 礼子さん
     塩尻ナースセンター時の駅代表  八島 思保さん
     丸子公民館主事        永井 結果里さん
    〇コーディネーター
     信州型CSアドバイザー     伴 美佐子さん
    〇スケジュール

      受 付         13:00~13:30
      開講式         13:30~13:40
      講 義         13:40~14:20
      パネルディスカッション  14:20~15:00
      参加者とのディスカッション 15:10~15:40
     まとめ ・ 閉講式     15:40~16:10
申込締切日:2/28(金) ※お申込みは裏の「受講申込書」をご覧ください。

定 員:会場30名
【問合せ・申込先】
長野県生涯学習推進センター (担当) 中田
      TEL : 0263-53-8822 FAX : 0263-53-8825
〒399-0711 塩尻市大字片丘字南唐沢6342-4
        E-mail:shogaigakushu@pref.nagano.lg.jp
ホームページURL: https://www.pref.nagano.lg.jp/shogaigakushu/

情報

NEW

【主催:佐久市社協 フードドライブにご協力ください】

掲載日:2025.01.29

情報

NEW

【主催:LOVERS PURU 38】佐久の民話『キツネをだました話』『かっぱの日ぼし』

掲載日:2025.01.28

情報

NEW

【主催:長野県シニア大学本部 (公財)長野県長寿社会開発センター】令和7年度「シニア大学 学生募集」

掲載日:2025.01.28


活動される団体の登録をご希望の方へ。
必要書類をダウンロードできます。

気軽におしゃべりに
来ませんか?

施設ことやイベント情報など。
各種お問合わせはこちらからお願いします。