さくさぽ

【主催:佐久市有機農業研究協議会】講演会のお知らせ 

持続可能な農業=有機栽培なのか?

〜みどりの食料システム戦略と有機農業の課題〜

佐久市で有機農業を営む「Farmめぐる」の吉田典生さんをお招きし、講演会を開催します持続可能な農業とは?これからの有機農業について一緒に考えてみませんか

参加費無料、要申込み

日時 12月18日(水)14時〜15時30分(受付:13時30分〜)

会場 佐久総合病院 農村保健教育ホール 佐久市臼田197

講師 吉田 典生 氏(Farmめぐる株式会社代表取締役)

2012年に望月に新規就農。愛知県出身の47歳。現在は10haの有機JAS圃場を管理し、非結球レタス・ダイコンを中心に生産。「有機ブームの昨今ですが、惑わされず、自分が思い描く有機農業を追求していく所存です。」

申込み方法

下記の必要事項を明記の上、メール·QRコードで事前にお申込みください。電話でもOK!

①お名前 ②お住まいの市町村③ご連絡先(電話番号とメールアドレス)

申込締切 12月13日(金)

申込み・問合せ (一財)農村保健研修センター 平日:9時〜16時

TEL:0267-82-5800

Eメール:kenshu.c@sakuhp.or.jp

※いただいた内容について、当講演会の開催に係るご連絡以外の目的では使用いたしません

主催 佐久市有機農業研究協議会

※本広報紙は、構成団体(佐久市役所・JA佐久浅間・佐久総合病院)に置いてあります。

情報

NEW

【主催:言語交流研究所ヒッポファミリークラブ】『7カ国語で話そう』日常から世界へ!家族で楽しむワクワク多言語講座

掲載日:2025.01.25

情報

NEW

【主催:とことこの会】こどものための障害年金と就労 対策講演会のお知らせ

掲載日:2025.01.25

情報

NEW

【主催:山の中ガーデン小径 弁当の日】

掲載日:2025.01.24


活動される団体の登録をご希望の方へ。
必要書類をダウンロードできます。

気軽におしゃべりに
来ませんか?

施設ことやイベント情報など。
各種お問合わせはこちらからお願いします。