さくさぽ

【主催:なるほど!!実験室】  なるほど!!Food 実験室・町かど相談室

〈なるほど!!実験室〉

わたしたちの体は食べ物から作られています

おいしいって何だろう??
体にいい食べ物って何だろう??
調理実験を通して自分の目と舌で確かめてみよう

やってみる主な実験内容
食品に使われている添加物などは・・・
①食べ物の色について考える:毛糸を使って染色実験
② 化学調味料       :だしを使って味覚テスト
③食品が長持ちする    :保存料
④食品添加物だけで作る  :清涼飲料水
⑤熱を加えると溶けるプリン・溶けないプリン どうして違うのかな?
⑥飲料に含まれている砂糖の量
⑦ 食品表示ラベルからクイズ など

〈街かど相談室〉

街かど相談室は、食べ物の学習会の他さまざまな悩みの相談も行っています。
人には話せないことで、頭がいっぱい・心が暗く重たい。
そんな悩みがありましたらご相談に対応いたします。
守秘義務は厳守いたしますので、ご安心ください。
専門家が対応します。


お問合せ先 ・申込み先:

街かど相談室内 なるほど!! Food 実験室
NPO 日本食育インストラクター
山浦晃子(やまうらてるこ)
TEL 080-8741-6571 又は 0267-78-3276 (FAX兼用)
e-mail mss@machikado-saku.com

情報

NEW

【主催:佐久コスモスワークス パン工房】障(しょう)がいのある方(かた)と一緒(いっしょ)に世界(せかい)に一(ひと)つだけのパンを作(つく)ろう

掲載日:2025.04.25

ボランティア募集

NEW

【主催:佐久市・佐久市教育委員会】令和7年度English Camp in SAKU学生ボランティアスタッフ募集!

掲載日:2025.04.24

ボランティア募集

NEW

【主催:佐久市・佐久市教育委員会】令和7年度佐久市ジュニアリーダー研修学生ボランティアスタッフ募集!

掲載日:2025.04.24


活動される団体の登録をご希望の方へ。
必要書類をダウンロードできます。

気軽におしゃべりに
来ませんか?

施設ことやイベント情報など。
各種お問合わせはこちらからお願いします。