さくさぽ

【主催:チーム佐久(長野)】気軽な勉強会「ALL×ホワイトボード・ミーティング®」参加者募集!

第4水曜開催

会議や話し合いに役立つファシリテーションを気軽に体験・練習しましょう!

ホワイトボード・ミーティング®はファシリテーターが参加者の意見を書くので効率的、効果的に会議が進みます。

対象:どなたでもご参加ください!

初めての方も、何度目かの方もお気軽にお越しください!

・基本会議フレームを体験します

・繰り返すうちに上手になります

・ホワイトボード・ミーティング®は体系化されたファシリテーション技術です

日時/内容

7月24日(水)

 ①振り返りを促進する「定例進捗会議」

 ②「企画会議」でファシリテーション力アップ

 場所:佐久市市民創錬センター 多目的室 (佐久市猿久保165番地1)

8月28日(水)

 ①「定例進捗会議」でサイドワークを学ぶ

 場所:佐久市市民創錬センター 多目的室 (佐久市猿久保165番地1)

9月25日(水)

 ①振り返りを促進する「定例進捗会議」

 ②みんな大好き!役割分担会議でスキルアップ

 場所:佐久市市民創錬センター 多目的室 (佐久市猿久保165番地1)

〇時間:19時00分〜20時30分

〇費用:1,000円(認定講師無料)

〇定員:15人

〇講師:ホワイトボード・ミーティング認定講師

〇主催:チーム佐久(長野)

〇申込:添付チラシQRコードより

〇当日連絡先:info@wbmf.info

情報

NEW

【情報:佐久市企画部 広報広聴課】佐久市協働のまちづくり推進会議の委員の公募について

掲載日:2025.08.10

情報

NEW

【主催:池田オーガニックファーム】森は学校

掲載日:2025.08.10

情報

NEW

【主催:とことこの会】2ヶ月連続企画第2弾 高校巡回の先生と話そう! 高校での支援と合理的配慮

掲載日:2025.08.06


活動される団体の登録をご希望の方へ。
必要書類をダウンロードできます。

気軽におしゃべりに
来ませんか?

施設ことやイベント情報など。
各種お問合わせはこちらからお願いします。