さくさぽ

交流会 in 望月 テーマ「こども」

その場に集まった参加者に話したいテーマを出してもらい、自由に話す場です。
話を聞くだけの参加も歓迎です。
お子さんと一緒の参加も歓迎です。

【日時】2024年1月21日(日) 13:00~14:30
放課後タイム 14:45~15:30

【場所】駒の里ふれあいセンター 2階 会議室

【内容】

(1) 佐久市内でこどもに関わる活動をしている団体の事例紹介
(2) 交流・対話の時間 
(3) 放課後タイム:もっと話したい方は放課後タイムへ! 次にどんな「アクション」があるといいか? 話してみませんか

【対象】どなたでも歓迎です

・子育て中の方
・こどもに関わる活動をしている方
・こどもに関わる活動をこれからやりたい方

など

【主催】佐久市市民活動サポートセンター
【参加費】 無料

【申込方法】 申込フォーム、メールまたはお電話にて、①名前、②所属(任意)、③参加人数、④連絡先をお知らせください。
電話:0267-64-6362
Eメール:sakusapo@sakunet.ne.jp

申込期限 1月19日(金)まで

さくさぽ主催

NEW

【主催:佐久市市民活動サポートセンター】2025年度 情報発信講座

掲載日:2025.04.03

さくさぽ主催

NEW

【主催:さくさぽ  高校生企画!クイズDEおしゃべり会】

掲載日:2025.03.07

さくさぽ主催

NEW

ファシリテーション講座「どうして会議がうまくいかないんだろう?」誰もが使えるファシリテーションのコツを学ぼう

掲載日:2025.01.08


活動される団体の登録をご希望の方へ。
必要書類をダウンロードできます。

気軽におしゃべりに
来ませんか?

施設ことやイベント情報など。
各種お問合わせはこちらからお願いします。