さくさぽ

【主催:佐久市】講演会「佐久の自然を考えよう」~ニホンジカの特性と生物多様性への影響~の開催のお知らせ

日時 令和7年2月22日(土曜) 午前10時から正午

会場 佐久平交流センター 第5会議室 〒385-0029 佐久市佐久平駅南4-1

参加費 無料

講演題目と登壇者

「シカの行動・社会・生態に迫るー宮城県金華山での30年間の調査からー」

南 正人  氏(特定非営利活動法人 生物多様性研究所あーすわーむ 代表理事)

「シカの生態と管理」

小泉 透  氏(国立研究開発法人 森林研究・整備機構 フェロー)

「令和6年度生物多様性保全活動検証事業の報告」

佐久市役所 環境部 環境政策課

「令和6年度有害鳥獣駆除事業の報告及びお知らせ」

佐久市役所 経済部 耕地林務課

定員 200名

申込方法 佐久市LINEのイベント予約から申込

※電話でも申込可能(0267-62-2917)

講演会に関するお問合わせ先

佐久市役所 環境部 環境政策課 環境保全係

〒385-8501 佐久市中込3056

電話:0267-62-2917 ファックス:0267-62-2289

https://www.city.saku.nagano.jp/kurashi/kankyo_kogai/seibututayousei/workshop_250222.html

情報

NEW

【主催:野沢地域包括支援センター】シニアモルック交流会のお知らせ

掲載日:2025.04.04

情報

NEW

【主催: 弁当の日プロジェクト実行委員会】弁当の日プロジェクト講演会

掲載日:2025.04.04

情報

NEW

【主催:大沢地区文化財保存会】歳月が創り出す経年美 築132年旧大沢小学校一般公開

掲載日:2025.04.04


活動される団体の登録をご希望の方へ。
必要書類をダウンロードできます。

気軽におしゃべりに
来ませんか?

施設ことやイベント情報など。
各種お問合わせはこちらからお願いします。