さくさぽ

重い病気を抱える子どもの学び支援活動助成~ベネッセこども基金

重い病気を抱える子どもの学び支援活動助成
<募集期間> 2022年6月20日 (月) ~2022年8月31日 (水) * 必着
<活動期間> 2023年4月1日 (土) ~ 2024年3月31日 (日)

◇長期入院中の子どもに、多様で効果的な学習機会をつくり、広げたい!
◇医療ケアが必要な子どもにふさわしいコミュニケーションツールを見極めたい!
◇新たな支援者を増やすための仕組みをつくりたい!
◇病気の子どもに関わるボランティアスタッフの教育が必要!

上記のような課題を解決しようと活動されている団体を応援します!!

重い病気により長期入院や長期療養をしている子どもの、意欲を高め、学びに取り組む手助け となる事業を対象とします。(※ 「学び」とは知識の獲得だけではなく、子どもの成長を促す豊かな体験や出会いなども含めて、広く捉えています。)

<内容> 課題解決に向けた問題提起やユニークな視点を含んだ企画であり、同じ課題に取り組む人たち が参考にできるモデルとなることが期待できる活動を重視します。
 (事業例)
 ・重い病気を抱える子どもの学びの意欲や QOL(生活の質)向上につながるプログラムの開発と提供
  例) 病気療養中の高校生世代が単位履修や復学をするための取り組み
 ・長期入院や長期療養によって学びや体験の機会が得にくい子どもへのサポート
  例) オンラインで同世代の子どもたちと学びや遊びの機会を継続的に提供する取り組み 
 ・小児病棟や院内学級への、子どもの学びや体験をサポートする人の育成・研修や派遣
  例) 学校と病院、 地域の支援団体などとの連携をコーディネートする取り組み
 ・重い病気を抱える子どもの学びに関する課題や取り組みの社会発信 
 ・新たな支援者獲得や活動広報の仕組みづくり など
<助成対象>上記助成テーマで活動を行っている非営利団体 特定非営利活動法人(NPO)、 社団法人、社会福祉法人、 財団法人等の非営利的活動を行う団体 • 募集要項に記載の「助成決定後の義務条件」に同意いただける団体 ※法人格が無くても申請可能ですが、 個人名義の口座への助成金の振り込みはできません。 ※原則として営利団体への助成は行いません。
 <活動期間>2023年4月1日~2024年3月31日実施の活動
<助成金額>助成金額総額1,000万円程度 (1件あたりの金額は規定しませんが、50~200万円程度を想定)
<応募方法>当財団ホームページ(https://benesse-kodomokikin.or.jp) のフォーマットに、 必要事項記載の うえ、以下の方法でお送りください。
 ・メールの場合: kodomokikin@grop.co.jp 
 ・郵送の場合: 〒277-0831 千葉県柏市根戸 206 -3 北柏ビル2F (株)グロップ内 ベネッセこども基金助成事務局
<問い合わせ先>TEL:04-7137-2570 ※月~金 10:00~17:00  祝日、8月11日(木)~8月15日 (月) を除く。※通話中などによりつながりにくい場合がございます。 あらかじめご了承ください。

助成説明会を7月20日、 個別相談会を8月1-10日/22-26日に実施します。 詳しくはベネッセこども基金サイト、 Facebook をご確認ください。
ベネッセこども基金は、子どもたちが自ら学ぼう、 伸びようとする力を十分に発揮できるよう、 子どもたちを取り巻く社会的な課題の解決および多様な学びの機会の提供に取り組みます。 
公益財団法人ベネッセこども基金 所在地: 〒206-8686 東京都多摩市落合1-34 https://benesse-kodomokikin.or.jp

情報

NEW

【主催:LOVERS PURU38】 忘れられないあなたのことは…不朽の名作「愛染かつら」(手作り紙芝居による語り)

掲載日:2024.11.24

情報

NEW

【主催:長野県企画振興部広報・共創推進課】令和6年度NPO法人運営セミナー 市民の共感と信頼を味方に! 法人経営をアップデート

掲載日:2024.11.24

情報

NEW

【主催:(公財)長野県長寿社会開発センター佐久支部】佐久地域タウンミーティング 地域づくり 出会いのひろば

掲載日:2024.11.21


活動される団体の登録をご希望の方へ。
必要書類をダウンロードできます。

気軽におしゃべりに
来ませんか?

施設ことやイベント情報など。
各種お問合わせはこちらからお願いします。