さくさぽ

築130年記念講座 旧大沢小学校調査研究発表会

築130年記念講座 旧大沢小学校(佐久市指定有形文化財)調査研究発表会

日時:10月8日 (土) 午後1時 (受付 0時30分)
場所:旧大沢小学校(2階図書室)
主催:大沢地区文化財保存会

講演 1「旧大沢小学校の建築とその特徴」
   信州大学工学部建築学科准教授 梅干野成央氏
講演2「大澤尋常小学校 新築仕様書から見えてくるもの」
   歴史的建造物修復コンサルタント 高村功一氏
魅力発見 「ここがすごいぞ旧大沢小学校」
   長野県建築士会佐久支部 青年女性委員会
◎はびろ(刃広)の実演:山の木は、こうして建築材に!

旧大沢小学校(本館)は、明治26年(1893)4月に完成した。 木造2階建て桟瓦葺き寄棟造り。 外壁は西洋下見板張りに胴蛇腹を廻し、軒天は湾曲させ、全体に白のペンキ塗装がされた。 校舎の四方には開口部が広く設けられ、洋風窓枠に引き違いのガラス窓が入る。 欄間窓の上部には霧除け庇が付き、玄関と2階講堂入り口は、半円形のガラスの欄間で飾られた。 派手な装飾性は抑えられ、 シンプルで洗練された優美な外観意匠は普遍的で魅力は色あせない。

情報

NEW

【主催:滝沢牧場 共催:バーニーズジャンボリー実行委員会】滝沢牧場わんわんカーニバル

掲載日:2025.10.13

情報

NEW

【主催:長野県、一般社団法人歩行ケア協会】第8回歩行ケア市民セミナーin佐久

掲載日:2025.10.04

情報

NEW

【主催:珈琲ボランティア連絡協議会佐久支部】Coffee ZOO 2025

掲載日:2025.10.04


活動される団体の登録をご希望の方へ。
必要書類をダウンロードできます。

気軽におしゃべりに
来ませんか?

施設のことや利用・相談予約など。

各種お問合わせはこちらからお願いします。