情報
NEW
【主催:(公財)長野県長寿社会開発センター佐久支部】佐久地域タウンミーティング 地域づくり 出会いのひろば
掲載日:2024.11.21
「小諸落雷労災事故の犠牲者を追悼する会」 日時:2022年10月30日 (日) 13:30~15:30 場所: 佐久市「中込会館」 (佐久市中込 1-17-8) 内容: タイのご遺族からのお話、再発させないための話し合いなど。 ■会場使用料などの分担として500円以上のカンパをお願いします。 連絡先: 「小諸落雷労災事故の犠牲者を追悼する会」 呼びかけ人 (連絡担当) 小山 tel: 090-3086-4078 e-mail: koyama_jam@icloud.com 「小諸落雷労災事故の犠牲者を追悼する会」への参加よびかけ あの落雷労災事故からすでに2年が過ぎました。2020年8月22日夕方の激しい雷雨のなか、小諸市柏木の畑で農作業をしていたタイ出身の女性ワランヤー・シンジェムさん(当時29歳) スリランカ出身の男性ヘッティアーラッチゲ・イラン・ドゥッシュマンタ・ダ・シルワさん(当時34歳) の2人が落雷に遭って亡くなったのです。 なぜ雷雨のなかで作業を中断して避難できなかったのか。外国籍の労働者だったからではないのか。この事故を伝える報道に多くの人々が衝撃を受け、やりきれない想いを抱きました。 このような痛ましい事故を二度と起こしてはならない。落雷事故発生から1年を契機に、遺族の支援などに関わった県内有志や日本語指導のボランティア団体サラダボウルの会が「小諸落雷労災事故の犠牲者を追悼する会」を結成し、2021 年 11 月 20 日に佐久平交流センターで第1回目の追悼する会を開きました。そこではタイ人僧侶による慰霊、テレビ通話によるご遺族との話、参加者全員による意見交換を行うことができました。 この事故の記憶を風化させてはなりません。 行政、関係団体、事業主、働く者、地域社会が再発防止策を強めることが重要です。そして日本で暮らすすべての人々の命や尊厳が守られ、共生する社会の実現を目指したいと思います 今年は、10月30日に佐久市 「中込会館」で「小諸落雷労災事故の犠牲者を追悼する会」 を開催します。 ぜひとも第2回目の追悼する会にご参加ください。 ※「中込会館」(佐久市中込1ー17ー8)社会医療法人恵仁会申込施設(くろさわ病院) 2階 ※<駐車場>「中込立体駐車場」 使用料は1時間520円です。ただし、 中込会館を利用された方は、会場受付での確認を受けていただくことで駐車料金が無料になります。 ※<交通機関> JR小海線 「中込駅」から徒歩2分
活動される団体の登録をご希望の方へ。
必要書類をダウンロードできます。
施設ことやイベント情報など。
各種お問合わせはこちらからお願いします。