さくさぽ

多言語体験ワークショップ「多言語で広がる未来 』in 佐久

日時:10月24日(日)、14:00〜16:00

場所:佐久平交流センター

ことばってどうやったら話せるようになるの?

親が教えなくても、周りの人との関わりの中で自然とことばを習得していく子供たち。

どの国で生まれた赤ちゃんもそうやって自然に母語を獲得しています。

実は赤ちゃんだけでなく大人も、日本語だけでなくいくつのことばでも同じ!

そんな風に話せるようになっちゃう体験をあなたも一緒にしてみませんか?

参加料:無料

お申込みはコチラ!

要申込:0120-557-761

受付:平日10時〜17時半
地域連絡先:090-4879-4684(並木)  ヒッポファミリークラブ佐久

情報

NEW

【主催:野沢地域包括支援センター】シニアモルック交流会のお知らせ

掲載日:2025.04.04

情報

NEW

【主催: 弁当の日プロジェクト実行委員会】弁当の日プロジェクト講演会

掲載日:2025.04.04

情報

NEW

【主催:大沢地区文化財保存会】歳月が創り出す経年美 築132年旧大沢小学校一般公開

掲載日:2025.04.04


活動される団体の登録をご希望の方へ。
必要書類をダウンロードできます。

気軽におしゃべりに
来ませんか?

施設ことやイベント情報など。
各種お問合わせはこちらからお願いします。