さくさぽ

だれでもピアノ ~エストニアの楽曲を自由に弾いてみよう~

令和5年度エストニア共和国ホストタウンレガシー事業

期間:令和6年1月20日(土)~1月26日(金)

場所:佐久市生涯学習センター(野沢会館) 1階 つどいの広場

※時間は変更になることがあります。

佐久市の姉妹都市であるエストニア共和国に親しむため、

「だれでもピアノ」を開催!!

 この期間中はだれでも自由にエストニアピアノを弾くことができます。申込は不要です。

 会場には前駐日エストニア大使夫人からいただいた、エストニア出身の作曲家であるアルヴォ・ペルト氏のサイン入り楽譜も展示してありますので、ぜひご覧ください!

佐久市とエストニアについて

当時の駐日エストニア大使館の書記官が偶然エストニアにある都市と同じ名前の都市である佐久市を見つけ、1998年からエストニア共和国サク市と長野県佐久市の交流が始まりました。現在は姉妹都市提携を結んで交流を続けています。

【主催】 佐久市、佐久市姉妹都市・友好都市親善協会

【後援】 日本・エストニア親善協会

【お問い合わせ先】 佐久市役所移住交流推進課

 TEL:0267-62-3283(直通)FAX:0267-63-3313 E-mail:kouryu@city.saku.nagano.jp

情報

NEW

【主催:とことこの会】\自分の取り扱い説明書を作ろう!/凸凹(デコボコ)を活かす自分探し

掲載日:2025.04.17

情報

NEW

【主催:にじいろフリーマーケット】第6回こども用品にじいろフリーマーケット

掲載日:2025.04.17

情報

NEW

【主催:福祉ボラ珈琲相談室】福祉&珈琲ボランティア第18回合同研修会

掲載日:2025.04.12


活動される団体の登録をご希望の方へ。
必要書類をダウンロードできます。

気軽におしゃべりに
来ませんか?

施設ことやイベント情報など。
各種お問合わせはこちらからお願いします。