さくさぽ

【主催:長野県生涯学習推進センター】
   地域社会のつくり方

飯田市公民館が育んできたソーシャル・キャピタルとは
<社会教育・公民館を深く学ぶ講座>  地域づくり推進研修 2024(手話通訳付)

住民同士がつながり、信頼関係を結び合う地域づくりを公民館がどのように進めていくか、
飯田市の事例から学びます。
日時:8月27日(火)
   受 付 9:15〜 
   開講式 9:45〜
   講 義 10:00~12:00
   鼎 談 13:00〜15:20
   閉講式 15:25 (終了15:30)
会場:長野県生涯学習推進センター+オンライン
定員: 会場40名、オンライン40名
締切:8/22(木)先着順 参加費無料

講演:地域社会のつくり方~公民館が育むソーシャル・キャピタル
   〇日本女子大学准教授  荻野 亮吾氏
    東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。博士(教育学)。東京大学、
    佐賀大学大学院等を経て、2023年4月より現職。著書に『地域社会の
    つくり方』、『地域教育経営論』等がある。
    社会教育の視点から、持続可能な地域づくりに関する研究を進めている。
鼎談:飯田市公民館は、どのようにソーシャル・キャピタルを育んできたか
   〇元飯田市公民館副館長 木下巨一氏
    飯田市で公民館 社会教育の仕事に携わり、 その後県職員となり生涯学習
    推進センター所長等を務めた。現在松本大学非常勤講師、 県長寿社会開
    発センターシニア大学専門コース講師、 根羽村学びの村づくりサポーター
    等を務めている
   〇飯田市竜丘公民館元文化スタッフ 加藤 守孝氏
    40歳を過ぎてから地域に深くかかわるようにり、竜丘公民館広報委員、
     文化委員長、 駄科分館主事等を歴任する。 住民同士のコミュニケーショ
    ンを大事にし、失われつつあるコミュニティを取り戻し、持続したいと考
    えている。
共催:長野県公民館運営協議会・長野県社会福祉協議会
【問合せ・申込先】
長野県生涯学習推進センター 
TEL0263-53-8822 FAX0263-53-8825
〒399-0711塩尻市大字片丘字唐沢6342-4
E-mail:shogaigakushu@pref.nagano.lg.jp
ホームページURL:https://www.pref.nagano.lg.jp/shogaigakushu/

情報

NEW

【主催:(公財)長野県長寿社会開発センター佐久支部】佐久地域タウンミーティング 地域づくり 出会いのひろば

掲載日:2024.11.21

情報

NEW

【主催:長野県災害時支援ネットワーク、NPO法人ながのこどもの城いきいきプロジェクト】災害時に子どもが安心できる居場所づくりを学ぶ(緊急時の子ども支援体制構築プログラム④ ≪全5回≫)

掲載日:2024.11.17

情報

NEW

【主催:⻑野県地域防災推進協議会】栗田暢之さん講演会「災害ボランティアの現場と課題」

掲載日:2024.11.17


活動される団体の登録をご希望の方へ。
必要書類をダウンロードできます。

気軽におしゃべりに
来ませんか?

施設ことやイベント情報など。
各種お問合わせはこちらからお願いします。