さくさぽ

【主催:SAKUおむすびの会 】就業支援ワーカーに学ぶ障がい者の働き方  職業に就くためのステップと支援体制を知る

障がいのある子どもたちが卒業後にどのように就労するのか、 どのようなサポートがあるのかを学びます。 就業支援ワーカーさんをお招きし、 具体的な仕事内容や支援内容についてお話していただきます。 サービスの種類や活用方法、 就労前に必要な準備について理解を深めることができます。 この機会に、障がいを持つ子どもたちの未来を一緒に考えましょう! (保護者以外の方も参加できます)

日時:2027年11月29日 (土) 午後2時~4時(受付開始午後1時30分から)

場所:佐久市生涯学習センター 会議室1 (2階)(佐久市取出町183 野沢会館 TEL 0267-62-0665)

講師 堀内 久美子氏 (就業支援ワーカー)(佐久圏域障がい者就業・生活支援センターほーぷ)

定員:45名

参加費 おむすび会員無料 (会員以外は500円)

申込はチラシQRコードから

問い合わせ ・ 備考(QRコードが読み取れない場合) TEL 080-1189-6518 (平日は午後3時以降)

mail sakuomusubinokai.nagano@gmail.com

会場にお子様連れで参加はできますが、 託児はありません。

主催 SAKUおむすびの会・共催 さく発達相談支援センター

情報

NEW

【主催:魅力的な自分づくりの会】わかりやすい心理学講座

掲載日:2025.11.12

情報

NEW

【主催::福祉ボラ珈琲相談室】福祉&喫茶ボランティア 第20回 合同研修会のお知らせ

掲載日:2025.11.12

情報

NEW

【主催: つながる ・ ひろがるご縁日実行委員会】 つながる ・ ひろがるご縁日

掲載日:2025.11.12


活動される団体の登録をご希望の方へ。
必要書類をダウンロードできます。

気軽におしゃべりに
来ませんか?

施設のことや利用・相談予約など。

各種お問合わせはこちらからお願いします。