さくさぽ

【主催:佐久市環境部環境政策課】講演会「佐久の自然を考えよう」~生物多様性の保全とニホンジカ課題から見る森林~

令和6年度「生物多様性保全活動検証事業」啓発活動イベント

長野県地域発元気づくり支援金活用事業

日時:7月7日(日) 午前10時~正午

会場:佐久市役所 8階 大会議室

定員:50名

参加費:無料

申込先:LINEの「イベント予約」から申込

※電話(0267-62-2917)でも申込可能

演題・登壇者

「生物多様性を考える」

小泉 透氏 (国立研究開発法人 森林研究・整備機構 フェロー)

「シカをめぐる保全問題」

塚田 英晴氏 (麻布大学 獣医学部 動物応用科学科 野生動物学研究室 教授)

「遺跡から見える原紙・古代の狩猟 落とし穴を中心に」

冨沢 一明 (佐久市教育委員会 社会教育部 文化振興課 文化財事務所)

「令和5年度生物多様性保全活動検証事業の報告と今後の予定」

栗山 裕一 (佐久市役所 環境部 環境政策課)

情報

NEW

【主催:滝沢牧場 共催:バーニーズジャンボリー実行委員会】滝沢牧場わんわんカーニバル

掲載日:2025.10.13

情報

NEW

【主催:長野県、一般社団法人歩行ケア協会】第8回歩行ケア市民セミナーin佐久

掲載日:2025.10.04

情報

NEW

【主催:珈琲ボランティア連絡協議会佐久支部】Coffee ZOO 2025

掲載日:2025.10.04


活動される団体の登録をご希望の方へ。
必要書類をダウンロードできます。

気軽におしゃべりに
来ませんか?

施設のことや利用・相談予約など。

各種お問合わせはこちらからお願いします。