さくさぽ

《地域での防災食の普及》「フェーズフリーの防災食について」

令和4年度 長野県地域発元気づくり支援金活用事業《地域での防災食の普及》(3回シリーズ/第1回目>
とき: 2022.7.16(土)11:00~14:00
ところ:エコールみよた/大会議室&調理室<〒389-0207 長野県北佐久郡御代田町馬瀬口 1901-1 TEL 0267-32-2770>

7月の体験会「フェーズフリーの防災食について」 
講師/飯田和子 (栄養士、調理師、国家薬膳師) 参加費500円(お一人)
○防災を新しい「フェーズフリー」 という概念から考えましょう。 「フェーズフリー」は「バリアフリー」 と同じように、いつもの日常時
(=平常時) ともしもの非常時 (=災害時) との間に 《意識の差》 ( =ギャップ)をなくして、災害を切り抜けようという《かしこい》 防災概念です。
○この元気づくり事業では、災害時における調理や食事について、 日常時から 「防災食」 として習慣づけることを目的にします。
○災害時でも元気を取り戻せる食事を 「フェーズフリー」 の概念を取り入れて、 新しい 「防災食」 として、 実際に調理し食して体験を通して
学びます。
○住民のいのちと元気な暮らしを互いに支えあうことを、 《地域が行う防災力の向上の取組》 として体験し、地域に防災食として普及していきましょう。

<スケジュール>
11:00 集合/開始&解説
11:30 調理
12:00 試食 / 講評・意見交換
13:30 片付け/アンケート
14:00 終了

○今後の予定:
・8月の体験会/8月20日(土) 11:00~14:00
「地元食材を活かした防災食について」
・9月の体験会/9月17日(土) 10:00~14:00
「災害時を想定した炊き出しを含む防災食について」

※会場は御代田町ですが、 近隣の市町村にお住いの方の参加も可能です。
※ ご参加は、小学高学年(5年生~) 以上とし、 中学生や高校生の参加も歓迎です。
※ 家族でのご参加も歓迎です。
※ ただし、参加申込みや質問の場合には、 早めに、下記連絡先まで、ご連絡ください。 (参加定員40名)。

□主催/一般社団法人洸楓座
(事務局) 軽井沢まちなか大学院
Web:http://www.kofuza.com/html/project.html
連絡先/Email:kofuza@gmail.com  TEL:090-1268-5882 (佐藤)
※洸楓座は、佐久地域こども応援プラットフォームの構成団体です。
□後援/御代田町教育委員会
□協力/NPO法人まちの縁側なから TEL : 080-6173-5421 (斎藤)
□協力/フードバンクみよた

情報

NEW

シニアの皆さん 岩村田商店街であなたの自慢講座を開きませんか?4月14日(日)開催!

掲載日:2024.04.07

情報

NEW

気軽な勉強会「ALL×ホワイトボード・ミーティング®」参加者募集!

掲載日:2024.04.06

情報

NEW

懐かしい木造校舎の息吹を今に伝える「旧大沢小学校」一般公開

掲載日:2024.04.05


活動される団体の登録をご希望の方へ。
必要書類をダウンロードできます。

気軽におしゃべりに
来ませんか?

施設ことやイベント情報など。
各種お問合わせはこちらからお願いします。