さくさぽ

釣りをしよう きれいな川で! げんき会

講師 沼田清さん、協力 佐久漁業協同組合

①川のごみ拾い、汚れ観察(約30分)

②世界中で話題のSDGsとマイクロプラスチックごみのお話(約30分)

③魚の生態観察(マス釣り体験)(1時間程度)

ライフジャケット、ごみ袋、えさは会で用意します。

河川財団の助成を受けています。

11月20日(土) 9:00〜11:00 要予約

場所 佐久市中込やな場「魚とよ」前千曲川河川數(現地集合)

費用 子ども 1人500円

持ち物 マスク、軍手、火ばさみ、着がえ、運動靴、タオル

    水の中には入りませんが、万が一のためご用意ください。

    魚を入れる物(クーラーボックス等)

当日が雨の予報の場合は中止します。18日(木)に実施可否判断し、ご連絡します。

お問い合わせ 松本美惠子 090-4905-9748

情報

NEW

【主催:言語交流研究所ヒッポファミリークラブ】『7カ国語で話そう』日常から世界へ!家族で楽しむワクワク多言語講座

掲載日:2025.01.25

情報

NEW

【主催:とことこの会】こどものための障害年金と就労 対策講演会のお知らせ

掲載日:2025.01.25

情報

NEW

【主催:山の中ガーデン小径 弁当の日】

掲載日:2025.01.24


活動される団体の登録をご希望の方へ。
必要書類をダウンロードできます。

気軽におしゃべりに
来ませんか?

施設ことやイベント情報など。
各種お問合わせはこちらからお願いします。