さくさぽ

参加者募集! みんなのカヌー教室

夏休みの想い出に、距離を保って楽しめる アウトドアスポーツ体験をしてみませんか?

【 とき 】 8月8日 (日) 9:00受付開始 AM/PM 各2時間のレッスン 15:00解散予定

【ところ 】 望月少年自然の家 スケート場(Pとなりの池)集合【募集年齢】 小学3年生から成人

※小学生は保護者同伴でおねがいします。※シニアの方も楽しめますが、持病などリスクのある方は御遠慮下さい。

【募集定員】20名 ( 艇数の都合で人数に達し次第、締め切らせていただきます。)

【 必要な物】 水に入れる服と履き物 (※ジーソズ系は不可)、帰るときの衣類、タオル類、飲料(熱中症対策) 、昼食(売店なし)、メガネやコンタクトの水没対策(ゴーグルやストラップ)

【参加費 】当日徵収 施設利用料、用具 当クラブ会員 非会員レンタル料、保険等

     小人¥1,000/大人¥2,000 小人¥1,500/大人¥3,000

【申込先 】 岸野スポーツクラブ事務局へFaxで。 FAX NO. 0267-63-1525

     電話の場合はこちらへ。Tel:090-2726-3355(伊坂)

                 Tel:090-8813-7766(木内)

【注意事項】本イベントでのケガ、事故等につきましては、応急処置以外は 参加者本人および保護者の方の責任において処理願います。また参加前2週間の37.5C以上の発熱の有無を申告頂きます。※小学生は 夏休みが始まる前に 先生に提出してください。

情報

NEW

【主催:吉岡恵さん】脳トレさんさんサロン

掲載日:2025.07.12

情報

NEW

【主催:佐久市、佐久市男女共生ネットワーク、長野県男女共同参画センター“あいとぴあ”】講座「災害時のトイレは命にかかわる!~地域防災に男女共同参画の視点を〜」

掲載日:2025.07.09

情報

NEW

【主催:佐久市社会福祉協議会】令和7年度地域福祉講座 ~これからの地域福祉について 地域共生社会の実現に向けて~

掲載日:2025.07.09


活動される団体の登録をご希望の方へ。
必要書類をダウンロードできます。

気軽におしゃべりに
来ませんか?

施設ことやイベント情報など。
各種お問合わせはこちらからお願いします。