取材
【取材レポート】さーくちゃんち(家)でごはんを食べようin望月
2025年7月29日
望月春日にある「御鹿の郷地域ふれあいセンター」では多世代交流のつどい「さーくちゃんち(家)でごはんを […]
取材
【取材レポート】DV、気づくのが第一歩 それってほんとうに愛ですか? (令和7年度パートナーシッ...
2025年7月19日
7月12日、佐久市民創錬センターにて、ストップ!DV・ハラスメント啓発事業「DV、気づくのが第一歩 […]
取材
「当たり前を問い直す」みちくさ哲学カフェ(取材レポート)
2025年7月8日
さくさぽのスタッフの中には、プライベートで市民活動を主宰する人もいます。 「私設図書館・哲学対話スペ […]
取材
【取材レポート】 万華鏡を作ろう!「手作りおもちゃ楽しみ隊」の教室が開催されました。
2025年7月8日
猛暑が続いた7月5日(土)、生涯学習センター(野沢会館)で「手作りおもちゃ楽しみ隊」による工作教室が […]
取材
【取材レポート】映画「ハオト」ロケ地・旧志賀小学校で凱旋上映!地域と一体となった特別な上映会
2025年6月28日
佐久市志賀の旧志賀小学校をロケ地とした映画「ハオト」の先行上映会が、撮影から2年の経過を得て念願叶っ […]
取材
【取材レポート】YouTube「移住のリアル」の交流会「みんなおいでよ!めぐり逢いフェス2025...
2025年6月20日
6月15日(土)「みんなおいでよ!めぐり逢いフェス2025~偶然の出会いが、 未来を動かす~」のイベ […]
取材
【取材レポート】「障がいのある方と一緒に世界に一つだけのパンを作ろう」
2025年6月19日
6月7日、佐久コスモスワークスパン工房主催で「障がいのある方と一緒に世界に一つだけのパンを作ろう」が […]
取材
【取材レポート】「ようこそ佐久市へ!」 おもてなしの心で国道をきれいに 〜地域関連機関一丸のゴミ...
2025年6月15日
初夏の爽やかな風が吹き抜ける令和7年5月1日、国道254号線の内山地区で心温まる光景が見られました。 […]
取材
取材レポート【チャリティーお茶会 主催:国際ソロプチミスト佐久】
2025年6月12日
5月25日、佐久市コスモホールで開催された「国際ソロプチミスト佐久」のチャリティーお茶会は、多くの来 […]
取材
【国際情勢と世界平和をテーマにした記念講演】
2025年6月11日
6月7日土曜日、佐久ライオンズクラブは、結成60周年を記念し、佐久平交流センターで「笑顔あふれる世界 […]