活動レポート
CHANGE FOR THE BLUE カードゲーム体験会+パネル展示(活動レポート)
2024年1月29日
12月10日に信州環境カレッジの主催で、CHANGE FOR THE BLUE カードゲーム体験会を […]
活動レポート
カフェさくさぽ「カフェさくさぽ~人と猫が共生できるまちを目指して~」
2023年12月17日
11月25日、「人と猫が共生できるまちを目指して」をテーマに、カフェさくさぽを開催しました。 カフェ […]
活動レポート
10月27日に開催 区長さん・役員さんおしゃべり会「どうしてますか?みなさんの自主防災組織」
2023年11月19日
2023年10月27日(金)13:30~15:30、佐久市生涯学習センター(野沢会館)にて実施しまし […]
活動レポート
連携して災害への備えを~前山地区で過去の災害状況を共有する会を開催~
2023年11月10日
令和元年台風19号の前山地区の災害状況を共有する会が10月5日に泉小学校で開催されました。 きっかけ […]
活動レポート
市民活動講座 活動を続けるためのお金の話(活動レポート)
2023年9月24日
さくさぽに寄せられる市民活動に関する相談の中でも、一番ニーズが高いのが「資金」に関するご相談です。 […]
活動レポート
\活動レポート/届く!情報発信講座
2023年9月10日
9月9日(土)届く!情報発信講座を開催しました。報発信講座は、広報に課題を感じる市民活動団体のみなさ […]
活動レポート
「わたし」からはじまる!場づくりの始め方(活動レポート)
2023年9月8日
7月1日(土)にNPO法人れんげ舎代表理事/合同会社ファロルモ代表の長田英史(おさだてるちか)さんを […]
活動レポート
講座「市民活動・NPOとは? 地域の先輩に聞く継続のコツ!」(開催報告)
2023年7月30日
7月15日(土)、野沢会館に於いて事例紹介と講座の2部構成で開催しました。 第1部 事例紹介 NPO […]
活動レポート
「多機関の連携推進に向けた交流会」(活動レポート)
2023年7月30日
“地域で多機関による連携をより一層促進するため”、また“各機関の事業推進のうち外部連携が必要な部分に […]
活動レポート
佐久市地域包括支援センター連絡会議「市民活動・地域活動でつながる暮らしやすいまちづくり」
2023年6月22日
6月16日に佐久市地域包括支援センター連絡会議において、「市民活動・地域活動でつながる暮らしやすいま […]