さくさぽ

【主催:佐久市有機農業研究協議会】講演会「有機農業を始めるには」

この講演会では、そもそも有機農業ってどんなもの?という基本から、自然のしくみをいかした栽培の工夫、土の力を育てる “土づくり”の大切さ、地域で広めていくためにできることなどを分かりやすくお話しします。

日時:11月26日 (水) 14時~15時30分 (受付:13時30分~)
会場:佐久総合病院 農村保健教育ホール(佐久市臼田 197)
参加費:無料
講師:田嶋 克次氏 (でんぷく農場)
2008年に独立し、 有機栽培による水稲・施設野菜 (トマト)、 露地野菜 (ズッキーニとカボチャ) を組み合わせて家族経営を行い、 その規模は約10ha。
以前は広告代理店に勤務。 テレビディレクターとして全国各地の農業の現場を取材し、その時に受けた刺激により就農を決意。

※要申込み
【申込方法】
以下の必要事項をご記入のうえ、メール、チラシQRコードまたはお電話でお申し込みください。
①お名前
②お住まいの市町村
③ご連絡先(電話番号・メールアドレス)
申込締切:11月21日 (金)まで

【お申込み・お問い合せ先】
(一財) 農村保健研修センター(平日9時~17時)
TEL: 0267-82-5800
Eメール: nouson@sakuhp.or.jp
※ご提供いただいた情報は本講演会に関するご連絡以外には使用いたしません。

情報

NEW

【主催:LOVRES PURU 38】手描き紙芝居「貧乏神と福の神」・シンガー美季YOSHIKI

掲載日:2025.09.13

情報

NEW

【主催:佐久歴史の道案内人の会】第7回佐久歴史の道案内人の会ガイドツアー 田口地区歴史散策 五稜郭の現存建物『お台所」見学

掲載日:2025.09.12

情報

NEW

【主催:(一社)全国食の甲子園協会】第14回ご当地絶品 うまいもん甲子園

掲載日:2025.09.09


活動される団体の登録をご希望の方へ。
必要書類をダウンロードできます。

気軽におしゃべりに
来ませんか?

施設ことやイベント情報など。
各種お問合わせはこちらからお願いします。