情報

NEW
【主催:LOVRES PURU 38】手描き紙芝居「貧乏神と福の神」・シンガー美季YOSHIKI
掲載日:2025.09.13
「東京2025 世界陸上」 に、 佐久市の姉妹都市があるエストニア共和国の選手たちが出場します! 当日は、大型スクリーンで迫力ある競技を観戦できるほか、エストニアの物産販売も同時開催!スポーツを通じた国際交流を楽しみながら、 世界の舞台で活躍する選手たちに熱いエールを送りましょう!
日時: 9月21日 (日) 9:00~14:00
場所: 野沢多目的広場 交流施設 (住所: 佐久市取出町480-1)
申込不要
入場無料
パブリックビューイング
陸上競技の華 「十種競技」!
2日間で10種目をこなし、走る・跳ぶ・投げるのすべてを極めた者が「キング・オブ・アスリート」の称号を得る究極の戦いです。当日は、110mハードル、円盤投げ、 棒高跳びの3種目をライブで観戦!
エストニア物産販売
日本国内ではなかなか手に入らない、 エストニアならではの雑貨や食品などを販売します。また、現地の醸造所で作られたこだわりのエストニアビールも特別販売! 観戦のお供にいかがですか?
来場者にうれしいプレゼント!
エストニアの黒パンを使った料理の振る舞いや、エストニアのチョコレートをプレゼント!
交流施設に併設されたカフェ
カフェでランチや軽食、飲み物を楽しみながら十種競技を観戦してはいかがですか?
・Cafeteria Pupu【インスタグラム】@cafeteria_pupu
・tsunagu.cafe【インスタグラム】@tsunagu.cafe.2025
モルック体験コーナー
フィンランド発祥のスポーツ「モルック」を体験してみよう!老若男女問わず楽しめます。
※駐車場は、野沢会館 (生涯学習センター) の駐車場もお使いいただけます。
※どなたでもお気軽にご参加ください!
【問い合わせ先】
佐久市、 佐久市姉妹都市・友好都市親善協会 事務局 (佐久市役所移住交流推進課内)
住所: 佐久市中込3056
電話 : 0267-62-3283
メール: kouryu@city.saku.nagano.jp
活動される団体の登録をご希望の方へ。
必要書類をダウンロードできます。
施設ことやイベント情報など。
各種お問合わせはこちらからお願いします。