情報

NEW
【主催:小諸ミズオオバコ保全会議】2025年度 たんけんビオトープ
掲載日:2025.05.04
虫や鳥、草花や木々が優しくみんなを歓迎します。小諸の自然がギュッとつまったビオトープでゆったりのんびり遊びましょう♪
日にちとテーマ
5月24日 (土)「田植えで泥んこになろう!
8月24日 (日)「オニヤンマ水路をじゃぶじゃぶ歩こう! ★」
11月 9日 (日) 「ビオトープの収穫祭、 ピカピカの新米を食べよう★」
12月 7日 (日)「森でたき火をしてランチを食べよう ★」
* 開催時間: 10:00~12:00 (受付は9:30より) *小雨決行(荒天中止)
*★印の回はたき火を使って軽食 (ジャガバターやおにぎりなど) を作ります。
アレルギー等で軽食の内容が心配な方はご予約時におたずね下さい。
*7月11日 (金) 19:30~20:30頃 ヘイケボタル観察会 (ご予約不要、 無料 )
場所: こもろミズオオバコビオトープ (ビオトープ内にトイレはありません。 近隣施設をご案内します)
持ち物: マスク、帽子、 着替え、 長靴 (替えの靴も)、 雨具、 タオル、 虫除けスプレー、敷物、飲み物、
5/24 のみ田んぼに入るための靴下、 ★の回はお椀と箸やスプーン
参加費: 5/24 お一人様300円 (傷害保険込)
8/24、 11/9、 12/7 お一人様500円 (傷害保険、 軽食代込)
対象: 6歳までの未就学児と保護者 (お子様だけの参加不可)
プログラム内容は幼児向けですが小学生でも参加可能
ご予約:要予約 (2日前 15:00 までにご連絡下さい)、 先着20名
080-5141-8507 (平田) メールでのご予約は asama.eco@gmail.com
主催: 小諸ミズオオバコ保全会議 代表:鵜飼良郎
〒384-0808 長野県小諸市御影新田432-1
(株)浅間自然環境事務所内 担当 平田聡子
団体:ミズオオバコが咲く田んぼ、 小諸の里やまを未来へつなぐため、御影地区にある市所有地 「こもろミズオオバコビオトープ」の維持管理、 生きもの調査、 自然観察会などを
行っています。活動の様子はホームページを見てね♪
https://mizuoobako.asamashizen.com
活動される団体の登録をご希望の方へ。
必要書類をダウンロードできます。
施設ことやイベント情報など。
各種お問合わせはこちらからお願いします。