さくさぽ

【さくさぽ主催:パブリックコメントを考える会】

佐久市では、現在「浅間地区小・中学校の望ましいあり方」についてのパブリックコメントを募集しています。

「パブリックコメントって何?」

「意見を伝えることは大事だと思うけれどやり方がわからない…」

「こんなことを考えているけれど、自分の意見に自信がない」

「何が問題になっているのか?」、「どんなことが考えられるのか?」など、参加者で意見を出しながら、パブリックコメントのための考えを深めていく時間です。他の人の意見を聞くだけでも構いません。サービスを受けるお客さんではなく、佐久市を共につくり上げる市民として、一緒に意見を考えてみませんか?ぜひお気軽にご参加ください。

日付:5月9日(金)

時間:18時-20時

場所:佐久平交流センター 第4会議室

内容:佐久市の資料を確認しながら、パブリックコメントのための意見を考えます。

参考:佐久市ホームページ「浅間地区小・中学校の望ましいあり方に対するご意見を募集します」

https://www.city.saku.nagano.jp/kyoiku/kyoiku/shochugakko/asama_school_arikata/asamatikugakkoarikata.html

申込:フォームまたはさくさぽまでご連絡ください。飛び込み参加も歓迎です。

・フォーム:https://forms.gle/wXGhP7HXVwpZyLsx9

・電話:0267-64-6362

・メール:sakusapo@sakunet.ne.jp ※途中参加、入退場自由

さくさぽ主催

NEW

2025年8月23日(土)組織運営講座 活動を続けるための仲間づくり

掲載日:2025.06.03

さくさぽ主催

NEW

2025年6月14日(土) 市民活動講座 市民活動とは? 地域の先輩に聞く継続のコツ!

掲載日:2025.04.25

さくさぽ主催

NEW

2025年6月29日(日) 情報発信講座 考えてみよう!広報の基礎と”つたわる”メッセージ やってみよう!”つたえる”チラシづくり

掲載日:2025.04.03


活動される団体の登録をご希望の方へ。
必要書類をダウンロードできます。

気軽におしゃべりに
来ませんか?

施設ことやイベント情報など。
各種お問合わせはこちらからお願いします。