さくさぽ

いずみだより (4月) N077 2024. 4. 1

【卯月】4月といえば、入学や進級、新入社など新生活がスタートする節目の月ですね。いずみの家も

故大塚和枝さんの理念の「だれでもが集える居場所や地域で暮らし続ける為の支え合えるしくみ作り」を

継承して代表高橋順子、副代表安藤淳子、小山京江、佐藤礼子、に相談役7名の新体制でスタートするこ

とになりました。会を運営する事に身が引き締まる思いですが、微力ながら精一杯楽しい会になるように

みんなで頑張っていきますので皆様宜しくお願いいたします。

いずみの家活動会員 一同

4月の予定コロナ感染予防に注意しながら活動します

☆ 2日(火)  10:00~ お習字

☆ 10日(水)  10:00~ 十日会「老い支度講座」(当番 町中)

☆ 18日(木)  10:00〜  いずみキッチン 「いも餅」

☆ 20日(土)  13:30〜  ものづくり

☆ 22日(月)  13:30〜  「定例会」

☆ 22日(月)  14:30〜  納戸の片づけ

☆ 23日(火) 10:00〜   お習字

☆ 25日(木)  13:30〜  うたごえ喫茶

☆ 27日(土)  コープながの フリーマーケット参加予定

☆ 次回5月予定  映画鑑賞

☆ 未定    わくわくうきうきいずみ会

☆ 未定    染め物

いずみの家  場所 : 內山5638(旧萩原正勝宅)   使用料:大人200円 子ども無料

      いずみの家をご利用したい方はどなたでもお気軽にご連絡ください

      お問合せ いずみ会代表 高橋子 携帯 090-8013-1900

                       いずみの家にお出かけください

情報

NEW

【共催:公益財団法人 日本自然保護協会、自然観察指導員長野県連絡会】自然観察指導員講習会

掲載日:2025.08.15

情報

NEW

【主催:長野県労協活用促進協議会】持続可能な労働者協同組合設立のためのセミナー 新しい働き方で仕事をしてみませんか?

掲載日:2025.08.15

情報

NEW

【主催:長野県労協活用促進協議会】長野県労協活用促進協議会主催フォーラム『今、なぜ、協同労働なのか?』~協同労働インターンシッププログラムの活用事例より~

掲載日:2025.08.15


活動される団体の登録をご希望の方へ。
必要書類をダウンロードできます。

気軽におしゃべりに
来ませんか?

施設ことやイベント情報など。
各種お問合わせはこちらからお願いします。