さくさぽ

認知症サポーター養成講座 開催

認知症を知り 地域で支えよう

令和6年3月21日(木) 13時30分〜15時

生涯学習センター(野沢会館)会議室1・2

(〒385-0043佐久市取出町183)

講座の内容

★認知症の症状・基礎知識

★認知症の方の気持ちや接し方

★認知症の方を地域でどう支えるか

認知症サポーターは、特別なことをする人ではありません。認知症について正しく理解し、認知症の人とその家族をあたたかく見守り、声掛けやちょっとした手助けができる地域の応援者です。

対象:佐久市在住・在勤の方

定員:30名

講師:野沢地域包括支援センター職員

お申込み:野沢地域包括支援センターまで

連絡先:TEL0267-63-8430

情報

NEW

【主催:とことこの会】\自分の取り扱い説明書を作ろう!/凸凹(デコボコ)を活かす自分探し

掲載日:2025.04.17

情報

NEW

【主催:にじいろフリーマーケット】第6回こども用品にじいろフリーマーケット

掲載日:2025.04.17

情報

NEW

【主催:福祉ボラ珈琲相談室】福祉&珈琲ボランティア第18回合同研修会

掲載日:2025.04.12


活動される団体の登録をご希望の方へ。
必要書類をダウンロードできます。

気軽におしゃべりに
来ませんか?

施設ことやイベント情報など。
各種お問合わせはこちらからお願いします。