さくさぽ

【10/31(火) 佐久インターウェーブ周辺のごみ拾い】エコな暮らしを楽しむ会

エコな暮らしを楽しむ会は、2021年に発足した環境活動ボランティア団体です。
東信地域を中心に、ごみ拾いや環境施設見学などの活動を行っています。
昨年は計11回のごみ拾い活動で、総重量約1トンのごみを拾いました。
老若男女が集える楽しく学びのある活動を心がけております。

10/31は佐久市にてごみ拾いを行います。
佐久市のポイ捨てごみの現状を体験しに、また、地域貢献のために、新しい仲間づくりに、ぜひご参加ください。

10/31(火)10:00-12:00
佐久インターウェーブ周辺の道路清掃(ごみ拾い)
10:00 麺心風見鶏 奥の駐車場 集合

持ち物:軍手などあれば助かりますが、無くても会から支給できます。
参加費:無料

お申し込み:090-2454-5680(飯森)

情報

NEW

【主催:(一財)佐久市文化事業団 佐久こころのミュージカル製作委員会】

掲載日:2025.08.28

情報

NEW

【主催:土知の森(力)】第157回交流サロンのお知らせ

掲載日:2025.08.28

情報

NEW

【主催:ミノリアクト】「食べる」を学ぶと「生きる」がよく見える 食農教育のはじめかた

掲載日:2025.08.28


活動される団体の登録をご希望の方へ。
必要書類をダウンロードできます。

気軽におしゃべりに
来ませんか?

施設ことやイベント情報など。
各種お問合わせはこちらからお願いします。