さくさぽ

佐藤阡朗氏講演会~漆職人として生きた半世紀~

シリーズ「平和と手仕事を考える」 1 佐藤阡朗氏講演会~漆職人として生きた半世紀~

これからの生き方と暮らしを考える

大量生産・大量消費の社会に生きる私たちですが、ひとたびそこから抜け出そうとした時、自分の中にそれに変わる規範がないことに気づきます。ところが足元を掘り返してみると、かつては今と異なる価値観や、異なる豊かさがあったように思います。佐藤先生は、手仕事が産業として暮らしや社会を支えていた時代を知る、おそらくは最後の世代になります。今日は佐藤先生のお話を聞いて、これからの私たちの生き方、暮らし方をみんなで考えてみませんか?

第1部 佐藤阡朗氏講演会 / 第2部 ディスカッション

日 時:2023年4月23日(日) 開場13:30 開始14:00 (16:00終了予定)
会 場: 多津衛民芸館
入場料:一般1500円/高校生 1000円 中学生以下 無料 (コーヒー付き)
主 催: 多津衛民芸館、木工家具ゆずりは

問い合わせ: 多津衛民芸館 TEL:0267-53-0234 / 090-1507-2117 (吉川)
Email: tatsuemingeikan@gmail.com

佐藤氏のプロフィールなどは下記のチラシを参照してください。

情報

NEW

【情報:佐久市企画部 広報広聴課】佐久市協働のまちづくり推進会議の委員の公募について

掲載日:2025.08.10

情報

NEW

【主催:池田オーガニックファーム】森は学校

掲載日:2025.08.10

情報

NEW

【主催:とことこの会】2ヶ月連続企画第2弾 高校巡回の先生と話そう! 高校での支援と合理的配慮

掲載日:2025.08.06


活動される団体の登録をご希望の方へ。
必要書類をダウンロードできます。

気軽におしゃべりに
来ませんか?

施設ことやイベント情報など。
各種お問合わせはこちらからお願いします。