さくさぽ

耳の日講演会「アジアろう者と日本の違い」

3月3日の「耳の日」にちなみ、 聴覚障害及び聴覚障害者に対する理解を深め、 福祉の増進を図ることを目的としています。

講 師 世界ろう連盟アジア地域事務局副事務局長 嶋本 恭規氏
日 時 令和5年3月19日 (日)13時30分~15時30分
会 場 佐久市中込会館 長野県佐久市中込 1-17-8 電話0267-62-0604
定 員 90名  定員になり次第締切りです。
参加費 1000円
※手話通訳者・又は音声通訳者も用意しますので必要な方は申込用紙記入するようお願いします。
主 催 佐久聴覚障害者協会(会長 岡村和人)

講師プロフィールと講演会申し込み方法は以下のチラシを参照してください。
 

情報

NEW

【主催:チャレバド】シニアのためのバドミントン教室! 開催

掲載日:2025.08.26

情報

NEW

【主催: つくらぼ佐久】つくらぼ(Vol.2)

掲載日:2025.08.24

情報

NEW

主催:福祉&珈琲ボランティア】第19回合同研修会のお知らせ

掲載日:2025.08.23


活動される団体の登録をご希望の方へ。
必要書類をダウンロードできます。

気軽におしゃべりに
来ませんか?

施設ことやイベント情報など。
各種お問合わせはこちらからお願いします。